Elite 310 500W RC-310-MKRL レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:191x437x468mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:4個 電源容量:500W Elite 310 500W RC-310-MKRLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Elite 310 500W RC-310-MKRLの価格比較
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLのスペック・仕様
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLのレビュー
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLのクチコミ
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLの画像・動画
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLのピックアップリスト
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLのオークション

Elite 310 500W RC-310-MKRLCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月24日

  • Elite 310 500W RC-310-MKRLの価格比較
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLのスペック・仕様
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLのレビュー
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLのクチコミ
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLの画像・動画
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLのピックアップリスト
  • Elite 310 500W RC-310-MKRLのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > PCケース > COOLER MASTER > Elite 310 500W RC-310-MKRL

Elite 310 500W RC-310-MKRL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.50
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.53 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.00 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 3.50 3.98 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 2.50 3.91 -位
静音性 静音設計がとられているか 3.50 3.65 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Elite 310 500W RC-310-MKRLのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ji45orlcさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
4件
CPUクーラー
1件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性4
作りのよさ3
静音性4

スリムタイプからタワー型への買い替えです

デザイン
とてもいいです 黒色が映えます

拡張性
問題はないです ただ電源の端子が足らなくなるので二股ケーブルか別途電源が必要になります

メンテナンス性
基本的にはねじ止めなので辛い人には辛いケースです
私はMicro-ATXマザーなので余ったスペーサ部分の穴に結束バンドを通してコード整理をしています

裏にCPUクーラー交換用などの穴もありますが P8Z68M-PROでは合いませんでした

作りのよさ
この価格からすれば妥当です
すこし板厚が薄いのが気になります(ぺこぺこできます)

静音性
スリムタイプから移行したからでしょうが、いいです
ただDVDがむき出しなのでLGなどのメーカーでは音がうるさいです

その他
3.5インチベイですが 私が持っていたカードリーダーは5ミリほどケースから出ている状態になってしまいました
幸いカードリーダーの素材がプラスチックだったので無理やりインチネジでずらして固定していますが、もしかしたら他のものだと飛び出た状態になってしまうかもしれません

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

iop(♂)さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
4件
キーボード
1件
1件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
拡張性3
メンテナンス性3
作りのよさ2
静音性3

【デザイン】
下手なBTO系のPCケースよりもかっこいいです。
表面はピアノブラック調の光沢仕上げなので、表面が光沢仕様のドライブはよく合うと思います。

【拡張性】
5.25x4、3.5x7(シャドウx6)なのでミドルケースだとこんなもんでしょう。
SSDを3.5インチベイに搭載する時は2.5インチ→3.5インチ変換マウントが必要ですが3.5インチオープンベイの隙間に置いておくだけってのも一応可能ですw。

【メンテナンス性】
付属電源のコード長やフロントデバイス用コードの長さはあまり余裕がないのでマザーボード等によって長さが足りないかもしれません。

【作りのよさ】
同じ電源つきでElite334というのがありますが、内部の塗装やドライバレスな点では作り・メンテナンス性は334のほうが良いと思います。
あと、334のほうは静粛性を高めるために内部に吸音スポンジが付いてました。
見た目はこっちのほうが好きだったので310を選びましたが、静音性・メンテ重視の場合は334のほうをお勧めします。

【静音性】
平常時のファンがCPU:1500rpm、リア(12cm)1000rpm、フロント(12cm)800rpmの時はほとんど気になりません。
負荷が高いときなど、ファン回転数が増えるとそこそこ音はでますがそれは大概どのPCケースでもやむをえないと思います。。

【総評】
自作系ケースはフロントのデザインがいまいちピンとくるものがなかったのですが、310はその点一歩リードしていると思います。
内部の塗装が一部剥げていたり、付属電源のコードの取り回しがもう少しよければという惜しい点はありますが、それでも値段を考えると十分コストパフォーマンスは高いと思います。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Elite 310 500W RC-310-MKRLのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Elite 310 500W RC-310-MKRL
COOLER MASTER

Elite 310 500W RC-310-MKRL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 2月24日

Elite 310 500W RC-310-MKRLをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PCケース)

ご注意