2010年 9月30日 発売
SIGMA DP1x
F4レンズや画像処理エンジン「TRUE II」を搭載したデジタルカメラ(1406万画素)

よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2013年12月10日 20:16 [659858-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 2 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
コンパクト+大きな素子+Foveon
デザイン:シンプルで良いが、質感が良くない
画質:独特な色味。ROWで現像するのが前提。単焦点レンズによる効果。JPEGを多用するなら他のカメラの方が良い
操作性:QSボタンのお蔭で酷くはない
バッテリー:悪い
携帯性:レンズ部が出ており、コンパクトカメラとしては大きい
機能性:因みにズームはない
液晶:非常に悪い
ホールド感:悪い
SIGMAのカメラに対する哲学、こだわりが詰まった一台。不便さが際立つが、撮れる写真は良い。だが、色に癖があり、現像が難しい。全てにおいて完成度の低いカメラだと個人的には思う。不便ゆえに、極めれば極めるほど味が出るが、やはり不便。メイン機としては厳しい。
参考になった2人
「SIGMA DP1x」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 20:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月26日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月8日 01:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月26日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月28日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月18日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月10日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月8日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月14日 18:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月17日 10:59 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
