
よく投稿するカテゴリ
2010年6月2日 03:47 [317638-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
使用開始から約1カ月強
静音、省電力PCに使用しています。音は4プラッタになった分一つ前の154UIより少し大きくなった気がします。(ケースに入れたらわからないレベルだと思います。) 2TBの他社製品と比較すれば静かです。
XPで使用時にAPM設定がデフォでスタンバイになるのでCrystalDiskInfoなどでAPM設定をしてやらないといけません。(やり方はクチコミに書きましたので「XPで勝手にスタンバイで御困りの方へ」を読んでみてください。) VISTA、7ではOSがしてくれるので何も考えないで大丈夫です。
低発熱、静音を考えると現在はこれ一択だと思います。
信頼性は2世代前ぐらいからサムスンを使ってますが、うちでは壊れたことが無いので5としておきます。
全体的な満足感は非常に高いです。このレベルを作り続けるなら次もまたサムスンを買うと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった8人
「HD203WI (2TB SATA300 5400)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月1日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月27日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月18日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月18日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月2日 03:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月11日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月25日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月23日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月20日 21:50 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
ユーザーレビューランキング
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
