サイバーショット DSC-TX5
防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えた3.0型タッチパネル液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.61 | 4.39 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.13 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.16 | 4.06 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.26 | 3.88 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.86 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.54 | 4.23 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.26 | 4.15 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.64 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:アマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年7月30日 20:19 [1246992-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
FinePix XP80 (富士フィルム)との比較。
ソニーのこの機種は、ヤフオクで安価に取得。XP80の不満点がほぼ解消されていて驚いた。
大きさ、形状、ホールド感、重量、画質において、当機種の方が上。レンズ部が常時、カバーで
保護されていて、カバーを下ろした時に、自動的に電源の入るシステムは、とても便利だと思った。
良くを言えば、もう少し軽ければもっと良かったが、現在の現役機種でも適当なものがないので、
当分の間は、この機種を使用する予定。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月3日 10:54 [1051065-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
沖縄シュノーケリング |
||
かたぶい |
【デザイン】
スライドケースの剥がれは改修出しましたがまた全部剥げました。元々無垢だったと思えば気になりません^^;
アウトドアらしくないコンデジっぽいスタイリッシュなデザインが今では貴重です^^
【画質】
現行機種に比べると水中はよくありません。
普段使いのスナップショットは問題ありません。たまにパノラマ重宝してます。
【操作性】
ぼちぼちタッチパネルの反応が鈍くなってきました。でも、基本的な操作性は悪くないと思います。
【バッテリー】
購入当初よりもう1個購入し交互に使ってます。しばらく使ってないと完全放電してしまい、本体の日付から再設定しなければいけません。ずいぶん劣化してきて電池とボディの寿命が一緒に来そうな感じです。
【携帯性】
ばっちし。質感が良くインドアでも浮きません。剥がれが無い時の話ですがw
【機能性】
水中は結構ぶれます。ずいぶん撮っても見れるのは数枚^^;
屋内もフラッシュないと結構ぶれますね。
【液晶】
淵からなんか浸み込んできた感じ。そろそろかな〜。
【ホールド感】
あまりよくないけど、フロートストラップとのバランスは良くてかっこいい。
水中仕様でフロートストラップは必需品です。一回タイタニックみたいになって焦った^^;
【総評】
主にシュノーケリングで使ってきましたが、使用後の簡易メンテを毎回やっていたおかげか今でも現役です。
水中撮影の楽しさを教えてくれたカメラですので、寿命がきても手放さずにしまっておこうと思います。
TX5ありがとう^^
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月24日 23:20 [955138-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
防水仕様に見えないデザイン
レンズバリア付きスライド式スイッチ
雨でも機能するタッチパネル
綺麗な画質
適度な画素数
豊富な撮影機能など
未だコレを超える物が存在せず、壊れてからも
中古で購入して使用しています
なにより片手でサッ!っとレンズバリアをスライドして撮影できる事が
大変便利です
後継機では、画素数も大幅に増えたりスライドがやりにくくなり
濡れた状態でのタッチパネル操作が出来ないなどの理由でTX5が未だ現役
夏遊びやサイクリングでは無くてはならないカメラの1台です
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- スポーツ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月5日 10:52 [646776-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】防水だとゴツイデジカメばかりなのにこれはスタイリッシュ!
【画質】1020万画素?の割りにはきれいに撮れていたと思います。少なくとも、この後に買ったPanaのDMC-FT25の1610万画素と大差ないです。
【操作性】感圧式がちょっと。しかし感圧式なら水の中でも操作できるので一長一短です。
起動から撮影まではなかなかの速さです。
【バッテリー】普通にとるなら2日ぐらい持ってたので満足。
【携帯性】ポケットにすっぽり入るので最高。
【機能性】水中でも撮れることが大きなアドバンテージですね。
【液晶】他の防水デジカメに比べ大変綺麗です。
【ホールド感】小さいながらもしっかり持てました。ただレンズに指がかかることがたまにあります。
【総評】大学の4年間、海、山、川、スノーボードとヘビーに使いましたがしっかりと撮ることができました。このデジカメを買ってすごく良かったです。防水のおかげで普通では撮ることができない水辺での写真が綺麗に撮れてとてもよかったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月27日 18:34 [623271-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
一眼レフのサブ機ですが、防水なのにゴツイデザインではなく、おしゃれでスマート。
アウトドアでも気兼ねなく使えて、携帯性、画質もそこそこ良しでオススメです!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月18日 22:35 [589318-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
小さくて、そこそこ高級感も感じます。
【画質】
画質はそれなり。1000万画素あってもあまり意味を感じません。
【操作性】
フロントをスライドで即撮影できるのは大変便利。タッチパネルも反応良好です。
【バッテリー】
普通に使う分には十分です。
【携帯性】
最高です。突起もないのでポケットにも入るし、首からぶら下げても軽いです。
【機能性】
水中撮影ができるので、雨やしぶきは全く気になりません。夜景や動画も優秀です。
【液晶】
十分きれいです。
【ホールド感】
小さいので、まあそれなりです。
【総評】
スナップカメラで常に携帯するのには良い機種です。気合いを入れるときは一眼を持ち出すので使い分けてます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月26日 01:03 [508397-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
タイに旅行するためタイの新年に行われる「水掛け祭り」に対応するため防水デジカメが欲しいな、と思い2011年3月に購入しました。現在までに一年強使用しています。
<良い点>
コンパクトさ、画質、レスポンスはまずまず。
スライド式のスイッチオンは使い易い。
赤色を購入したがけっこう綺麗な色。
<悪い点>
EV補正が電源を切ると保存されないので毎回設定する必要がある。
しばらく使っていると防水性がなくなる。ソニーのサービスセンターに「パッキンが破損している、無償修理は不可」と言われた。防水デジカメという利点が全くありません。普通に使っていたので、これは私の購入した個体だけでなく、ソニーさんの防水デジカメ全般の問題だと思います。
■以下↓最大の不満点です■
T社のSDカード16GBクラス6を利用していたが、しばしば「カードを入れ直してください」「カードエラーです」というエラーメッセージで撮影不能となる。カードを手持ちの他社製など色々変えても状況変わらず。
↓
ソニーのサービスセンターに出しても「現象を確認できません」とのことで送りかえされる
↓
画像が貯まって、SDカード(16GB)の容量を4GB以上使用すると発生するようなので、それを伝えて再度修理を依頼するが「現象を再現できません」と言われ、送り返される
↓
それでも頻発(!)するので、画像を大量に入れたSDカードを添付して再度修理依頼。
→ 現象が確認できました。基盤の不具合です。修理しました(同じお姉さんだったが特に詫びの言葉は無し)。
↓
サービスセンターから戻ってくると、一見治っているが、画像データが増えて溜まってくるとやはりエラーが発生、、、(修理に出す前よりはマシになりましたが、完全には治っていません)。
というような経緯です。一件の不具合で合計三回サービスセンターに依頼しました。ソニーさんの技術力(笑)に大変驚きました、というか落胆しました。失笑ものですね。
私は以前はあまりメーカーへのこだわりが無く、旧ミノルタさんを買収したソニーさんには何となく期待していたのですが、私は二度とソニーさんのデジカメは購入しません。また家族、知り合いなどにも同様に買わないよう勧めるつもりです。さらに知り合いからも広めてもらうよう依頼します。私のようにクズ製品を掴んで苦労する人を増やしたくないので。ソニーさんにはこのような商品を市場に出していたことに猛省を促したいと思います。
今までデジカメは通算20台ほど購入しましたが、品質・サポート共にキヤノンさんが一番だと思いますので、やはりキヤノンさんを今後とも購入します。
ちなみに私はキヤノンさんの回し者ではありません。また以前はどちらかというとソニーさんを好んでいました。今は他の製品の件もあり、残念ながらアンチソニーです(笑)。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月13日 02:01 [446504-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
三万円のときに買って今さらですがレビューします。
これを購入したきっかけは、携帯を水に入れて壊した直後だったので
「高くても防水がいい!」との決意を胸にデジカメコーナーにいきました。
しかし行ってみると他のメーカーのデジカメはどちらかと言えば防水に力を入れているモデルで
画質やボタンの押しやすさ、デザインやシャッタースピードが?なモデルが多い気がしました。
そのなかでもこのTX5は当時最新のcmosセンサーが入っていて夜景もそれなりに撮れるし、
一センチまでよれるマクロ、cmosの特徴である速いシャッタースピード、落書きできるタッチパネル、そして防水なのに可愛い(重要)という私にとっては願ったり叶ったりな機種でした。
今となってはピンクの塗装が剥がれ、見るも無惨な格好になってしまい、タッチパネルのコーティングも一部剥がれ気味ですが、防水のお陰で、夏のプールなどには大活躍してくれています。
最近デジイチを買ったので、普段使いはしませんが、防水でここまでのスペックなら満足です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月28日 16:24 [435391-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
デジタルカメラは5台目の購入となりますが、
一番撮ってます。
携帯するカメラとしてはいままで一番です。
動画も◎。タッチパネルもなれれば早いし、
ポケットから出して撮ってまたポケットにしまう。
この一連の動作がさりげなく簡単にできる。
ホールド感は携帯性を重視してるのでしかたないかと。
何度か落としましたが・・・今のところ平気です。
電源のオンオフはスライドで出来るので、暗いところでも瞬時に撮影できます。
ソフトケースを買いましたが、保管するときしか使ってません。
2万円弱でこの性能であれば文句なしです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月17日 08:52 [432649-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
海やプールで子供がはしゃぐ姿を撮るために購入しました。水中での撮影は今までにないアングルで子供を捉える事ができ、大活躍してくれます。
通常は妻が使用するため、普段使いに耐えうるデザインと軽さをリクエストされ、私自身は室内撮りに適した広角と裏面照射型CMOSを条件にしたことから、全てを満たす当機種を購入しました。
TX10と比較検討もしましたが、@安い、Aレスポンスに勝る、B低画素でHDDへの負担が少ない、の3点でTX5に決定しました。
不満な点は動画がmp4のため、我が家のTVで簡単に観れないことと、バッテリーの持ちが悪いことです。しかしこれも納得したうえで購入しているので満足度は満点です。
私は子供撮りにはデジイチで主に30mmF1.4を使用してるのですが、本機により広角の便利さを再認識させられました。冬はぜひ雪山でガンガン使用したいと考えています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月31日 11:43 [428542-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 無評価 |
潮だまりにいたカエルウオ |
ヤドカリさん |
クレマチス |
拡大鏡マクロ |
バイクで信号停止中に飛んでたカミキリ虫 |
彩雲 (デジタルズーム180o相当) |
【デザイン】
カバーのスライドですぐに撮影できるのは便利です。
【画質】
マクロ時にもピントが迷うことがなく写りも期待以上でした。手振れ防止も強力で明らかな失敗写真は少なくなりました。ボケもデジタル処理で作っている部分を感じることがありますが、コンデジとは思えない時があります。確かに周辺の画質は流れますが、中心付近はシャープで満足しています。
【操作性】
普段iPhoneを使っているので、タッチパネルは違和感なく使えています。他のカメラのようなメニューからの階層式に比べて、目的の機能にたどり着くのは早いと思います。いつも2Mサイズで撮影し、劣化のない範囲のデジタルズームx7.6倍(180mm相当)も重宝しています。
【バッテリー】
普段は気になりませんが、動画を撮るとすぐになくなります。
【携帯性】
購入して3か月ですが、ほぼ毎日持ち歩いています。ぱっと出してさっと取れるのか何よりです。
【機能性】
この価格、サイズで水中撮影ができるので満足です。
付属ソフトのPMBはPCへの取り込み時に使いやすいです。
【液晶】
23万画素ですが、再生時には十分きれいだと思います。
ただし撮影時に明るい屋外だと見えにくくなり、マクロのピント確認で困ることがあります。
【総評】
ほかのカメラでは水辺の生き物の撮影はビクビクしますが、安心して撮影できました。また シルバー色でミラーのようになっているせいでしょうか、被写体に近づいても逃げられることが少ないです。カバーの塗装はがれは海水に1回つけたらすぐに発生しましたが、シルバーなのでほとんど目立ちません。コンパクトデジカメは7台目ですが、満足度は高いです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月26日 20:35 [420173-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
|
携帯性に優れ、画質も期待以上によく、夜景も手持ちで綺麗に撮れます。ただ娘の成人式の着物の緑青色が青色になりました。動画はフルHDではありませんが、手ぶれ補正も効きよく撮れていると思います。TDSでのライジングスピリットの動画をアップしましたので参考にしてください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 2件
- 1件
2011年5月30日 21:01 [413562-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
防水機能を持ったカメラを探してオリンパスのカメラの起動の遅さが気に入らなく買え変えました。
オリンパスのものとは全く別のものでした。当初はそのデザインがとても気に入っていました。今でも奇麗な塗装とフォルムは飽きません。
起動はとても早いです。カバーをスライドさせるとすぐに写真を撮ることができます。このスライドさせて撮る動作が面白く写真を撮る気にさせます。
不満点は液晶の反応の遅さです。iphoneを使っているのですが、静電気で動くiphoneと違い、多分ですが圧力によって反応しているので思い通りに動かないことが多いです。1年使ったあと液晶のコーティングが剥げ始め太陽の陽の下で液晶が大変見づらくなってしまいました。ソニーに修理の為送ったのですが、使い方の問題ということで無償修理を受けることができませんでした。
今は主にポケットに入れて旅行や日常で面白い風景を見つけた時に気軽に使っています。写真の色は赤みが強く出やすいと感じています。ソニーの特徴かもしれませんが、色を忠実に表現するというよりも少しおおげさに表現しています。夜の照明や夕日の下での写真は奇麗に映ります。
庭の完成写真を撮るのですが昼間の撮影では本格的な一眼レフで忠実な色を再現できるカメラを使っています。
動画の完成度も高いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2011年3月20日 22:43 [395358-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
シンプルが好みなので気に入ってます。
【画質】
日常スナップでは、ほとんど『おまかせオート撮影』で撮影してますが綺麗に撮れます。
【操作性】
タッチパネルを誤って触ってしまったり左上のレンズに指がかかりますが、3泊4日のグアム旅行中に慣れました。
【バッテリー】
ふつう。
【携帯性】
携帯電話感覚でポケットに入れて持ち歩いています。
【機能性】
起動が速くていいのですがスライドの開閉に慣れていない為もたつきます。
【液晶】
見やすいので撮影しやすいです。
【ホールド感】
スライドするカバーがツルツルしてて意外と滑りやすいと感じましたがそのツルツルしたデザインが気に入ってます。使い始めは左手の人差し指が移り込んだりタッチパネルを誤って押してしまいましたが、慣れれ行くうちに問題なくホールド出来ました。
【総評】
子供のプールのやサーフィンの写真や動画を撮影する為に防水機能を優先して探していました。あれこれ迷いましたが値段、操作性、携帯性、画質において非常に満足出来た買い物をしました。使いこなしてこの夏は沢山の思い出を撮影したいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
