サイバーショット DSC-TX5
防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能を備えた3.0型タッチパネル液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.61 | 4.39 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.13 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.16 | 4.06 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.26 | 3.88 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.86 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.54 | 4.23 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.26 | 4.15 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.64 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:アマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年5月20日 19:09 [1129205-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
昔流行ったデザインですね。ワンアクションで撮影可能になるってのはいいんですが、可動部が不安になります。
今は全くないデザインですね。
【画質】
今となっては…。でも当時はこれでも満足できました。
【操作性】
すぐ撮影できるってのはよかった。
また薄いし軽いので、持ち運びは楽でした。
【バッテリー】
まあ一日くらいならもった気がします。
フルフル使ったことないですけど、予備バッテリーは買ってないです。
【携帯性】
持ち運びはしやすいです。
【機能性】
ズームが使いにくい!防水なのに、グローブつけて操作なんてまず無理。
【液晶】
まあそれなりですねぇ。
【ホールド感】
まあ悪くはないです。
【総評】
海辺で遊べるかと思って買ったのですが、塗装品質が悪くてボロボロになる、ズームが致命的に使いにくい、砂とかがスライドに噛むととってもきになる、とあんまり活用できませんでした。
今でも持ってますが、海辺はフジのxp使ってます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月7日 00:20 [1052053-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 4 |
コンパクトで防水性能がある機種を探し購入しました。
当時スタイリッシュさと軽量コンパクトさで群を抜いており、美しい外観の機種です。
目的は当時小学生の子供の撮影用に購入しました。
子供と一緒にプールに行った時や雨のアウトドアにも安心して使用でき重宝しました。
ただ写りは極小センサーにてガッカリの塗り絵の状態です。また広角側の24ミリスタートなので、知らない妻が広角側で撮ると子供顔も見れたものではありません。人物撮影には全くの不向きでした。
ただ機能は流石ソニー製でてんこ盛りです。。
そして落とした訳でもないなのに手振れ補正が自然故障しましたのも流石にソニー製です。
現在は修理し、広角側を利用して、もっぱら仕事の現場撮影用にしています。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月26日 01:03 [508397-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
タイに旅行するためタイの新年に行われる「水掛け祭り」に対応するため防水デジカメが欲しいな、と思い2011年3月に購入しました。現在までに一年強使用しています。
<良い点>
コンパクトさ、画質、レスポンスはまずまず。
スライド式のスイッチオンは使い易い。
赤色を購入したがけっこう綺麗な色。
<悪い点>
EV補正が電源を切ると保存されないので毎回設定する必要がある。
しばらく使っていると防水性がなくなる。ソニーのサービスセンターに「パッキンが破損している、無償修理は不可」と言われた。防水デジカメという利点が全くありません。普通に使っていたので、これは私の購入した個体だけでなく、ソニーさんの防水デジカメ全般の問題だと思います。
■以下↓最大の不満点です■
T社のSDカード16GBクラス6を利用していたが、しばしば「カードを入れ直してください」「カードエラーです」というエラーメッセージで撮影不能となる。カードを手持ちの他社製など色々変えても状況変わらず。
↓
ソニーのサービスセンターに出しても「現象を確認できません」とのことで送りかえされる
↓
画像が貯まって、SDカード(16GB)の容量を4GB以上使用すると発生するようなので、それを伝えて再度修理を依頼するが「現象を再現できません」と言われ、送り返される
↓
それでも頻発(!)するので、画像を大量に入れたSDカードを添付して再度修理依頼。
→ 現象が確認できました。基盤の不具合です。修理しました(同じお姉さんだったが特に詫びの言葉は無し)。
↓
サービスセンターから戻ってくると、一見治っているが、画像データが増えて溜まってくるとやはりエラーが発生、、、(修理に出す前よりはマシになりましたが、完全には治っていません)。
というような経緯です。一件の不具合で合計三回サービスセンターに依頼しました。ソニーさんの技術力(笑)に大変驚きました、というか落胆しました。失笑ものですね。
私は以前はあまりメーカーへのこだわりが無く、旧ミノルタさんを買収したソニーさんには何となく期待していたのですが、私は二度とソニーさんのデジカメは購入しません。また家族、知り合いなどにも同様に買わないよう勧めるつもりです。さらに知り合いからも広めてもらうよう依頼します。私のようにクズ製品を掴んで苦労する人を増やしたくないので。ソニーさんにはこのような商品を市場に出していたことに猛省を促したいと思います。
今までデジカメは通算20台ほど購入しましたが、品質・サポート共にキヤノンさんが一番だと思いますので、やはりキヤノンさんを今後とも購入します。
ちなみに私はキヤノンさんの回し者ではありません。また以前はどちらかというとソニーさんを好んでいました。今は他の製品の件もあり、残念ながらアンチソニーです(笑)。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月19日 10:09 [440904-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 1 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
とにかく故障しやすいです。
耐久力のあるカメラとは言い難く、
貧弱な堅牢性に申し訳程度の生活防水がついたカメラです。
少しでも波があったり、水の流れがあるような場合だと浸水のリスクがあります。
パッキンも普通の防水機と比べ外れやすいので、
いくら注意しても無駄な場合もあります。
クチコミでもレビューしましたが、保障期間内に3度修理交換し、
保障が切れてすぐ4度目の故障、
修理には購入金額を上回る修理費がかかるので、現在は壊れたままです。
基本的にデジタル機器は丁寧に使うほうで、いままでデジタルカメラでここまで壊れたことはありませんので、明らかに耐久力が低い、と断言します。
防水機も他社製を2台使用してきましたが、浸水故障は一度もありません。
画質自体は自社製の裏面照射型CMOSセンサーで、
単体防水機というカテゴリーの中では一番良いです。
動画の画質もコンパクトとしては合格点でしょう。
防水機としては絶対にオススメできませんが、
軽い雨の日に使いたいという人にはオススメかもしれません。
ただ耐久力が無いので、アウトドアでハードに使いたい場合は駄目です。
ソニーはデザイン、コンセプト重視だと思うので、
耐久力のあるカメラを作ってくれと求めても無理だと思いますが、
できれば画質と耐久力を両立したカメラを作って頂きたいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月14日 22:32 [349372-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月11日 22:35 [334150-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
OLYMPUSの防水機と同じつもりで気楽に海に持って行ったら、
塗装は禿げるわ、前面カバー内の砂がなかなか抜けないわで、
もう大騒ぎです。
このクラスとしては画質等文句なしですが、
こと「防水機」としては、
生活防水に毛が生えた程度と認識した方がよさそうです。
3m防水を信じ切ってしまうと、かなり痛い目に遭いそうな、
気を許せないコンデジだと思います。
所詮、SONYか(笑)
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月2日 19:24 [332098-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
