2010年 3月上旬 発売
PC-SDVD/U2G
VHSや8ミリビデオテープなどのアナログ映像をPCで録画するビデオキャプチャー

よく投稿するカテゴリ
2011年7月7日 16:29 [422933-1]
満足度 | 2 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 1 |
付属ソフト | 1 |
使えなくはないけどかなりピーキーな機種
正直使う人間によってかなり評価が分かれる商品だと思う。
自分も使い始めは何ともなかったがしばらくして音声の取りこみ関連で不都合が出始めたので色々試したところあまりお勧めの方法ではないが解決策のようなものを見つけたのでもしこのパーツで困っている方がいらしたら参考にでもなればいいかなと思い書いておきます。
まず、ドライバはどちらにしてもインストールしておくこと。
ないと添付以外のフリーソフトさえ使えなくなるのでインストールだけはしておく。
そして、付属ソフトでもフリーソフトでもこの機種はとてつもなく運の要素によって成り立っているようでUSBに接触した段階であまり感度がよくないと音源を正しく入力できず、他の方が仰っているようにネズミやスズメ鳴き声のような音だけが聞こえますがその場合ケーブルの抜き差しや付属のUSB延長ケーブルを使用するなどの対応で改善することが私個人だけの環境だけかもしれませんがありました。
もしかすると、接触不良が起こりやすい機種なのかもしれませんが本体と延長ケーブルの接続を粘って何度もすると音がでやすい位置があるようです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった5人
「PC-SDVD/U2G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月20日 02:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月27日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月28日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月12日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月10日 03:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月18日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月14日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月2日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月7日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月4日 11:46 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
ユーザーレビューランキング
(ビデオキャプチャ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
