

よく投稿するカテゴリ
2010年5月30日 00:16 [316950-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
ベゼルはこんな感じ |
T-ZONEで2480円の6%引きだったので、SATA接続に興味が湧いて買ってみました。
IW-BK623/300というPCケースに取付けて使った感想です。
【デザイン】
メーカーロゴがなく、どのケースにも無難に馴染むデザインです。
光沢のないシンプルなベゼルで、気に入りました。
ベゼルの質感が確認できる画像をUPしました。
【読込速度】【書込速度】
読込も書込も速いのかよくわかりませんが、DVDはカクカクすることなく見れるので申し分ないです。
【静音性】
OSのインストールの時はゴーゴー音がしてびっくりしました。ソフトウェアのインストールディスク類を扱うときは割と五月蝿いです。
DVD再生は最初の読込みの時に大きな音がしますが、再生中は静かなほうだと思います。ディスプレイの真横にPCケースを置いて使う時は少しだけ聞こえるかもしれない。。。という程度です。
【信頼性】
あまり書込に使わないので無評価にしました。今のところノーエラーです。
【DVD再生】
問題ないです。普通に再生できます。
【付属ソフト】
使ってないので無評価で。
【総評】
いい買い物だったと思ってます。
SATA接続なのでケーブルでエアフローを妨げることはありませんし、静音性についてもDVD再生中に大きな音がすることもないので、(私の場合は)問題ないです。
何より値段が安いですから、それでいてこの性能なら文句なしです。
安くて小さいPCを自作したいと思っている人にお勧めです。
参考になった2人
「TS-H663B+S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月24日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月29日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月2日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月16日 14:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月30日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月8日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月8日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月5日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月5日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月4日 16:12 |
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
