IdeaPad S10-3 064796J
Atom N450/1GBメモリー/250GB HDD/IEEE802.11b/g/n対応無線LAN/Bluetoothなどを備えたLEDバックライト付き10.1型WSVGA液晶搭載NetBook(ワインレッド)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
<お知らせ>
本製品の一部製品におきまして、ACアダプタへの差込みプラグの過熱により、発煙、発火、発熱によるやけどの可能性が判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2010年5月5日 13:44 [311593-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
変更前HDD |
変更後SSD |
取り付け完了 |
購入前からHDD等、変更目的でしたので値段が安かったので購入。
買って二日後(メモリおよびHDD仕様確認の為)にメモリーを2GB、HDDをSSDに変更。
カタログではDDR2-PC5300、CPU-Zでは、メモリをDDR3と表示?HWiNFO32では
DDR2と表示。
カタログとHWiNFO32を信じてDDR2-PC5300−2GBを購入
(古いLenoboのDDR2を外して切り欠き位置確認)
重量も若干ですが軽くなりました。1.147kg
【デザイン】
日本語キーボード以外は満足です。
【処理速度】
Atomなので元から期待はしていない、HDDのときはある程度我慢出来るレベル
SSD(SSDSA2MH080G2R5)に変更後はサクサク動くようになりました。
【グラフィック性能】
グラフィック性能なのかCPU性能なのか詳しく検証していませんが
(GPU再生支援も影響?)
YuoTubeでHD画質720P(CPU使用率100%)では映像がかなり途切れるが480Pでは
時々途切れるくらい、360P(CPU使用率70%)は普通に見れる。
ゲームはしません。
【拡張性】
メモリ、HDDは交換しやすいです。USB端子も3箇所あれば十分。
外部ディスプレイ出力も24インチ液晶(1920×1080)表示も可能。
内部にSIMカードを挿すことが出来るが利用できるかは不明。
【使いやすさ】
キータッチは良いです。
【携帯性】
小さいので不便には感じません。
【バッテリ】
FULL充電で9時間表示ですが実際には3〜4時間位。
【液晶】
ドット欠けも無く綺麗です。
解像度1024×600ですが、それ以上の1280×720位の解像度も選択できたら
なお良かった。
《Windows エクスペリエンス インデックス》
変更前・・・
プロセッサ:2.3
メモリ(RAM):4.5
グラフィックス:2.8
ゲーム用グラフィックス:3.0
プライマリハードディスク:5.9
メモリ2G、SSDへ変更後・・・
プロセッサ:2.3
メモリ(RAM):4.6
グラフィックス:2.8
ゲーム用グラフィックス:3.0
プライマリハードディスク:7.6
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
参考になった9人
「IdeaPad S10-3 064796J」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月13日 02:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月25日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月21日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月14日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月2日 03:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月23日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月18日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月5日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月28日 12:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月11日 21:42 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
きびきび動く: Core i7と16GBメモリ、SSDの威力
(ノートパソコン > LAVIE N14 N1475/GAW PC-N1475GAW [パールホワイト])4
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
