2010年 3月 5日 発売
VIERA TH-P50V2 [50インチ]
フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(50V型)

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.17 | 4.46 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.35 | 4.29 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.76 | 4.66 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.29 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.41 | 4.43 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.50 | 4.37 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.72 | 4.55 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.25 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「広さ:6〜7畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月16日 22:21 [328078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
縁の色がシルバー色なのが最後までひっかかってましたが・・・自室に置くとダークグレーになり高級感があります
【操作性】
レグザZシリーズ(3500 7000)との比較ですが・・・直感的操作ができません リモコンで電源を入れてからの反応が悪い
【画質】
こちらも液晶との比較になりますが・・画質が良すぎて女優の毛穴 シワまで見えてしまいます(笑) 映画で暗いシーンでも黒潰れしなかったのが感動です
液晶だと暗いシーンだと何をしてるかわかりませんでしたが、プラズマはわかります
【音質】
思っていたより良かったです こだわりある人は後付けスピーカーの購入をオススメします
【機能性】
直感的操作が出来ないが電子説明書が・かなり便利でした 説明書を出さなくてもリモコンだけで操作できるのが便利です
【入出力端子】
多いくらいです これ以上いりません
【サイズ】
46と迷いましたが50で正解でした 設置直後は大きすぎと後悔しましたが1日で慣れました
50でよかった(汗)
【静音性】
噂のG音はありませんでした
部屋の扇風機のほうが五月蝿いです(笑)
【総評】
60代の母親は液晶の鮮やかな液晶の方が良いみたいです(汗)
自分的には録画機能があれば完璧でした
そこだけが残念です
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
