
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.33 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.55 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.35 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.40 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.42 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.71 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.64 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.37 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.60 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年8月28日 22:50 [1487271-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
FOMAが使えなくなる時までしがみつこうと、子供のガラケーを予備として保管していました。
カミさんが早々にスマホデビューし3台目の交換に合わせるかたちで、残念ながらスマホに換えました。
よって出番無しです。
子供たちが使ったガラケーの中では一番良さげでした。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月12日 04:33 [1462362-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
横置きパナソニックの完成形。
【デザイン】
しばらく続いた横置きパナソニック折り畳みの完成形です。
16:9比率の真四角な携帯にサブ画面まで16:9。
【携帯性】
特に問題なく。
【ボタン操作】
若干ボタンが浮き上がって押しやすい。
【レスポンス】
特に問題なく。
【画面表示】
メインはよくあるTFT液晶ワイドVGA+。
サブが2インチのTFT液晶ワイドQVGA+。
サブでYoutubeが当時見られた。
【総評】
2009年11月27日発売。
もう、サブ液晶でYoutubeや自機内動画が見られるという、ただそれだけの端末。
この不必要な要素が最高。
今でも実機持ってます。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月6日 15:53 [1375078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
今さらですが、後にも先にもこんな機種はないと思うのでレビューしようと思いました。
【デザイン】
シンプルですが確実に高級感があり、一目でこの機種だとわかります。
大きなサブディスプレイを搭載してるのに野暮ったくないのには関心します。
【携帯性】
だいぶ前の機種なのでややごつめですが、不便はなかったです。
【ボタン操作】
安定の押しやすさです。
柔らかすぎず固くもなく、これはガラホになっても受け継がれていて安心しました。
【文字変換】
不便はなかったです。
【レスポンス】
サクサク動き、安定性も抜群でした。
本気でチューニングされたのだなってのがよく分かります。
【メニュー】
シンプルな物から時間帯・季節で変わる遊び心ある物まで勢揃いしていて誰でも満足できる作りになってます。
項目も分かりやすい配置でした。
【画面表示】
本当に綺麗です。ガラケーではトップクラスの画質だと思います。
現存のスマホと比較しても遜色ないです。
パネルも良いやつを使ってるからかモヤモヤがなくとても澄んでます。
ビビッドなのに目が疲れないのも素晴らしいです。
唯一残念なのは視野角が狭いところですが、画質で帳消しです。
【通話音質】
FOMAなので音質はいまひとつですが、音は聞こえやすかったです。
【呼出音・音楽】
結構大きく雑踏でもクリアです。
【バッテリー】
使えばそれなりの減りですが、メールメインでは特に困ることもありませんでした。
【総評】
非常にバランスが取れた機種で、使い勝手が良かったです。
戻れることなら戻りたいですが、ガラホに機種変してしまった上、SIMの端子を誤って破壊してしまったためもう戻れません。
今はP-01Jを使用しており、バグもあるのでこの機種にはどうしても勝れませんが、ボタンの押しやすさや見やすさ(大きすぎな点もありますが…)は確実に引き継がれていると思いました。
今後もパナソニックにはガラホの製造を続けてもらいたいです。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2015年10月18日 21:14 [867593-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
面白みの無い、角型。が第一印象。しかし、使う程に 良い意味で没個性なのか、今では最高だったと思えました。
【携帯性】
ガラケーは、スマートフォンが出てからは、どれも大きいとは感じなくなりました。何より胸ポケットに自然に収まる。これに尽きると思う。
【ボタン操作】
これは、最高な使い心地。ボタンの硬さは丁度良く 指に優しい。
【文字変換】
今まで 余程 特殊な言葉以外は不満なし。
【レスポンス】
最高。(ここは、重要。)
【メニュー】
特に特徴は感じませんが、それが ずっと使うにあたり 飽きが来ないと思いました。
【画面表示】
見やすく、目を凝らす必要もない、綺麗で目に優しい。
【通話音質】
不満を感じた事 なし。
【呼出音・音楽】
シングルスピーカーですが 高音で鳴り響き 満足。音楽は、聞かず。
【バッテリー】
パーセント表示で使用してるからか、数字が減るのが感覚的に早く感じる。でも充電の速さは、それ以上!問題なし。
【総評】
良い端末でした。と書いてますが、結局、戻って使い始めてます。自分では、これ以上の使いやすい端末は見当たりません。昔は、白を使ってましたが、今は黒です。何故か、色の好みも変化したけど・・ガラケー全盛の携帯の中でも、かなり良い。これからも 使い倒すつもり。
- 重視項目
- メール
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月5日 02:49 [847500-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
ゲオで白色を購入。箱なし説明書なしで3980円。同時に兄弟機種のP-04Bも購入。
購入時はヒンジ部分にヒビ割れや擦り傷等があり、見た目もよろしくなかったので、2つともすぐにドコモショップで外装交換に出しました。
保証期間はとっくに過ぎていますが、修理ではなく外装交換だけであれば、4900(5292)円で美品になって返ってくるのがドコモの良いところです。調べたらP-01BとP-04Bは2017年までメーカーサポートがあるみたいです。
メーカーの好意で基盤まで交換してくれて代金は変わらずでした。実質約9000円で6年前の機種が新品で手に入ったようなもの。
デザイン
個性的でかっこいいです。フラットなアルミのラインと大きな背面ディスプレイが目を惹きます。ここ最近ドコモから出ているガラケーのデザインは無難過ぎて微妙なので、わざわざ中古でこの機種を買ったようなもの。
今では珍しい横開き可能なデザインは、人に見せると「何!?そのケータイ!?」とまず驚かれます(笑)
携帯性
スマホと比べた時に小さい・軽いで携帯性は抜群です。
ボタン操作
この機種とP-04Bはとてもボタンが押しやすいです。適度なクリック感と硬すぎず柔らかすぎないボタンが良いです。
文字変換
数字や英字を入力するときに、わざわざ入力切り替えせずにひらがなのままでも、入力したキーに応じてそのまま変換に出てくるのがとても便利な機能です。
(例:10と入力する場合、「あわ」と打てば10が出る)
(例:PTAと入力する場合、「まやか」と打てばPTAが出る)
レスポンス
基本的にサクサク。もたつくことは殆どないです。
ただケータイを開いたときに待受の画面が出るのが若干遅いです。個体差なのかは不明ですが、P-04Bだとすぐ画面が出ます。
メニュー
パナソニックのメニューは簡単で使いやすいです。
画面表示
現行のスマホと比べると勿論解像度は落ちますが、ガラケーの中では普通に見やすく綺麗です。ワンセグも綺麗に映ります。因みにワンセグは背面ディスプレイでも観ることができます。
通話音質
殆ど通話用に買ったのでここが一番重要項目。聞き取りやすく途切れもなくて使いやすい。
呼出音・音楽
プリインストールの曲はそこまで多くないですが、聞こえやすい着信音1〜5しか使わないので気になりません(笑)
バッテリー
「ガラケーはバッテリーもちが良い」と言われますが、この機種はそこそこですね。充電なしで1週間はさすがにもたないです。2〜3日に1回は充電が必要になると思います。
カメラ
800万画素ということですが、シャッターやフォーカスが早くてなかなか綺麗に撮れます。P-01Bで撮った写真をXperiaZ3の画面で見ましたが、スマホで撮ったのと変わらないくらいの出来でした。撮り方次第ではスマホ並みに撮れることがわかりました。
ケータイを閉じたままでもシャッターボタンを長押ししてカメラの起動が可能で、更に背面ディスプレイに映像が出るのでそのまま撮影できるのも大きな特徴。
総評
発売されたのが6年ほど前の機種になるので入手方法は中古での購入になりますが、現行で発売されているガラケーより個性的で使いやすく高機能なのでオススメです♪
- 重視項目
- 通話
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2014年12月14日 23:13 [778477-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
発売当初は イマイチに感じましたが、不思議と段々と気に入り 今では背面のラインも好みになった。一目でP-01Bと解ります。(個性を感じる)
【携帯性】
厚みが感じられますが 余り薄いのも使いづらいので このへんが妥協点に思えました。
【ボタン操作】
使い続ける理由の一つです。自分の使い方では この機種以外にフイットせず。携帯に関連する勤め先での感想から、ボタンの軽さと、指の動きとの微妙な感触すべてが私には合っていました。
【文字変換】
最新の言葉は 時たま変換しませんが学習機能で問題なし。かなり優秀に、思います。
【レスポンス】
ブックマークに、移行する時のもたつき以外はストレスなし。とは言っても ブックマークも ちょっと待てれば問題ないのですが 他が早いので そう感じられるだけかも。メールを打つ時も、まったく遅れる事もなく、100点です。
【メニュー】
見やすいです。
【画面表示】
クッキリと綺麗です。鮮明過ぎるかも。
【通話音質】
ここも、電話機の機能をしっかりしてくれています。途中で雑音とか 入ったりは、皆無。
【呼出音・音楽】
呼び出し音量は、充分過ぎて低めにしています。
【バッテリー】
数字表示にしてからカウントダウンが早く感じますが、背面にプライベートウインドゥが有る事を考えると納得の行く事です。充電は、早くて助かります。
【総評】
白を使ってましたが、不注意から 携帯保証サービスに助けて頂きました。白だけ無かったので黒に! 依頼、好みの色が黒に変わりました
白も ほぼ真っ白に近い綺麗な色ですが、黒も精悍で重みのある色で気に入りました。何度か、機種変更を考えましたが 色々な機種の弱点も有るもので、自分の使用する中で 「ここだけは、譲れない点」を考えて選択すれば 間違いないと感じました。私の場合、メールの打ちやすさ、レスポンス、飽きが来ないか?です。結果、大当り機種となりました。
防水非対応ですが これはパナソニック機の中でも、かなりの秀作におもえます。当分 これで行きます。
- 重視項目
- メール
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月11日 19:53 [725689-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
白を使用しています。
シンプルでイイと思います。色のせいか、サブディスプレイが目立ちまくりです。
ゴールド系のカラーがあれば最高でしたね。
【携帯性】
持ちやすく、ポケットに入れても嵩張らないと感じます。
【ボタン操作】
キーの凹凸もちょうどよく、適度な硬さがありイイと思います。
タッチパットは、反応にばらつきがあります(個体差?)。
【文字変換】
いたって普通です。気に入った辞書をダウンロードすれば使いやすくなると思います。
あとは使い込めば、学習してくれるんで・・・。
【レスポンス】
意外と、さくさく動きます。
【メニュー】
分かりやすくて、イイと思います。「P」の携帯を使った事があるなら、困る事はないと思います。
【画面表示】
明るくて、イイと思います。
【通話音質】
聞き取りやすくて、イイと思います。聞こえにくいと言われた事はないです。
【呼出音・音楽】
普通です。可もなく不可もなく。
【バッテリー】
持ちは悪いです。少しでも持たせるためGPS・歩数計はOFFにして使用しています。
【総評】
価格.comにて、評価が高かった本機を白ロムにて購入。
確かに、使いやすい携帯です。
が・・・、タッチパットの感度のバラツキが気になります。
バッテリーの持ちが悪いため、予備バッテリーは必須です。
デザインを多少犠牲にしても、大容量のバッテリーを搭載すればよかったのでは。そうすれば、もっと評価が上がったはず(笑)。
今一度、こういったハイスペックのガラケーを開発して下さい、Panasonicさん。追加カラーでお茶を濁してはイカンです。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月29日 01:44 [614858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
充電しても起動しない現象に陥り
修理するかXperiaZにするか悩んだ末
保証期間外で修理代は高かったが
乗り換えよりも安くすんだのでよかったです。
自分の使用範囲的にガラケーの方が良いと思う以前に地元が
XI未対応でどうしようも無いのと基本料変更で
月々の支払いが上がるのでまだ良いと思いました。
スマフォ替わりにウォークマンZとポケットwifiと
データ通信用実用的安いsimで代用しているから
今後SIMフリー端末か白ロムを購入してやりくり
いていった方が良いかなと考えてます。
知識があればオススメするけど基本的に
販売店任せが楽で良いです。
ガラケーに至ってはこのような高性能モデルなんて
今後も出そうにないので大切に扱おうと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月24日 21:31 [598079-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2013年5月7日 19:15 [594343-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】それなりに個性が感じられる。しまうときに、かさばらなければ基本的に問題ないと思う考えなので良い。
【携帯性】少し厚みを感じますけど機能を考えれば納得です。
【ボタン操作】使いやすいの一言に尽きます。ボタンの出っ張り、固さ、すべて好みでした。
【文字変換】普通。
【レスポンス】特別早いとは思いませんが、操作も、おっとりなのでまったく問題ない。よく操作に遅れて反応するのを他に見かけますが、これは良いです。
【メニュー】まとまってると思います。
【画面表示】色が濃くて深みが有りハッキリと見えます。
【通話音質】たまに低くなるとき有りますが、概ね良好です。
【呼出音・音楽】かなり低くしないと、うるさいくらいです。
【バッテリー】使っただけ消耗。すぐ卓上に載せるので自分の使い方では問題ありません。
【総評】定年間近の、らくらくほんも候補の年代で、機種変更で色々と探してましたが 同僚が使用してたのが この携帯電話。ともすれば らくらくほんより使いやすく感じて これにして大正解でした。打つのを ためらう事も無くなり また、このメーカー 何となく 人に優しいと言いますか 使い手の事を非常に考えて造られてる様にも思えて好印象です。年輩の方も 機会あれば 触れてみて下さい。(でも製造は、とっくに終了してるので探さないと難しいですが、探す価値有りと思います)
- 重視項目
- メール
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2013年4月29日 17:00 [592083-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】気に入って買ったので不満は有りません。
【携帯性】この程度でしたら普通に思えました。当時、もっと角ばったのも有りましたからこれは持ちやすいし長時間でも問題有りません。
【ボタン操作】これが気に入りました。メールとか打ちやすく、ボタンの重さ、出っ張り、間隔‥すべて気に入りです。
【文字変換】候補、問題なしです。
【レスポンス】一つ前のP-07A使ってましたが、ここに我慢できず、P-01Bにしたので不満は有りません。
【メニュー】問題や不満ないです。
【画面表示】クッキリと見やすく、深みの有る色合いは未だに他に移りたいと思わない程良い。
【通話音質】固定電話の様に必要にして十分です。
【呼出音・音楽】Pスクエアからダウンロードしたオルゴール呼び出しに全て変更。結構しぼらないと音が高く思える程です。ここも不満など無しです
【バッテリー】かなりくたびれて減りが早くなったので交換したところ、凄く持ちます(当たり前ですね)それと充電完了まで二時間かからず早いです。特に
80%まではアッと言う間に。
【総評】ずっと気に入り使用してました。一時はメールが日に 200なんて時も。色は飽きが早く来る性格なのでホワイトにしてました。2年半あたりに 水没させてしまい 失いました。仕方なく他の機種にしたのですが やはり これがよく 白ロムと言われる物しか手に入らず 購入して使用してます。やはり 使いやすく感じられ 今も これ以外は考えられない状態で 無理とは思いますが 万が一、再販になったら 間違いなく買いたいです。 会社からは 仕事用に スマホ渡されてますが これはこれで便利ですが 自分としての使いやすさは これ以外に 見当たらないのが正直なところかな・・・・・
- 重視項目
- メール
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2013年4月26日 00:54 [591145-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】スマホオンリーで来たので、どれも大差無いデザイン感で、ここまで来ましたがデザイン感が全面に押し出されて、気に入れば最高に思います。私は気に入りました。どこが…?と聞かれた場合、全体の使いやすさとダブルオープンの奇抜さ、そして見た目がお洒落。
【携帯性】どのポケットにも楽々おさまります。前までがスマホでしたので尚更そう思えるのかも知れません。
【ボタン操作】物理ボタンのクリック感は自分には合ってた事を教えてくれました。
【文字変換】まともに問題なく変換してくれます。
【レスポンス】当たり前ながら、LTEに比べるとおそいです。が、何にしても、操作にも楽しさが着いてまわるので満足大です。
【メニュー】良いのか、そうで無いのか解りません。豊富な着せ替えの一つを使用して大満足してます。
【画面表示】キレイです。深みの有るカラーだと思います。
【通話音質】これはスマホより上手に思います。
【呼出音・音楽】綺麗によく聞こえます。
【バッテリー】どうしても、スマホ比較になりますが
悪くは無いです。しかも充電が早いです。
【総評】メールを打つのに苦痛を感じていました。とは言っても ガラケー フィーチャーは ほとんどなく余りにも偶然に思えますが、お店に有りました。2月の事でした。前から、これを持ってる人に触らせてもらったりして 凄く気に入ってましたが 売ってるはずも無く 何気にホントに見つかりました。パナソニックさんの完成型なのかなとさえ思ってしまえます。ドコモさんの話では2016年半ばまでは修理対応できるとの事で丸三年ちょっとは有ります。存分に使って行こうと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年12月29日 21:08 [559785-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
もうP-01Bを乗り継いで4台目になります。
Wオープンはちょっとしたスペースに置いて操作、閲覧するのに良いです。
Bluetoothは自動車のハンズフリーその他で大変重宝します。
ワンプッシュオープンもmovaの頃からこのためにパナをチョイスしてるようなものでした。
あとは普通にGPS、おさいふ、、ワンセグ、赤外線、i-modeがあればOKです。
スマホと2台持ち前提のシンプルな端末開発もやれば良いですが
P-01B相当の端末もパナには開発・提供してもらいたいものです。
3年前のモデルですが現行モデルよりも満足度の高い製品です♪
- 重視項目
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年12月1日 22:04 [551835-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
買って半年が 過ぎました。自分の町のショップでは売って無いので 白ロムショップからの購入です。 最初は まともな商品なんだろうか?と、偏見が有りましたが 大きな お店だと 謳い文句では 保証が付いてます。でも、 例えば docomoさんから買ったのと どこが違うの? となったら どこからどうやって入って来た製品なのか?この位の心配だけです。製品自体は確かなもので 故障もなく 快適に使用してます。機種にもよるのかナ。これ こんなに使いやすかったんだ!と感激して 半年過ぎた今でも そう感じます。発売された時に買えば良かったなどと 今更です。 かなり回り道したけど 本物に巡り会えた気がするのも快適に使えるからだと、 まだまだ これから 動かなくなるまで使います。 皆さんも もし機会が有れば お試しあれ…と 言わせて頂きます。
- 重視項目
- メール
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
