
よく投稿するカテゴリ
2012年8月1日 00:54 [523488-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 5 |
コストパフォーマンス高し
【デザイン】癖がなく青いボタンがきれいで私は気に入っています。文字表示もくっきり見やすい。
【操作性】ipodをつないでの操作性も上々。丸いボリュウムスイッチを押すだけでジョグダイヤルとして曲選びができるので、ストレスなく操作できるところが良い。USBは背面からipodを置くところまで取回すのだが、結果的にデッキ前面にUSB端子があるモデルよりすっきりつなげることができました。(うちの車はマニュアル車なのでシフトの邪魔にならない)
【音質・画質】1万円前後の価格帯(CDE-121J)と比較して雲泥の音質。中高音域の腰が強く、音の粒立ちが細やかで良いと思う。MX(イコライザー)はOFFで聞いています。
【設定】ベーシックな設定で容易に設定できる。私は自分で取り付けましたが、経験のある方なら簡単に取り付けできると思います。ヒューズ・ノイズキャンセラー内臓のようで配線がパイオニアに比べてスッキリしている。
【拡張性】プリアウトが背面にあり、外部アンプを接続してプリアンプとして使え、ステップアップできる。
【総評】音質重視の方にはお勧めできます。私はスピーカは同じアルパインのDDライナー同軸2ウェイ16cmで聞いていますが、CDの録音の良しあしまで聞き分けられるほど微妙な音まで再現してくれるので驚きました。音質には好みがあるので一概には評価できませんが、私はこの機種にして正解だったと思います。外部アンプも必要ありません。ゆえにコストパフォーマンスは高いと評価します。
- 車タイプ
- セダン
参考になった4人
「CDA-117Ji」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月17日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月5日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月1日 00:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月5日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月23日 05:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月17日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月1日 17:30 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
ユーザーレビューランキング
(カーオーディオ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
