

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.11 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.67 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.11 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.11 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.78 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.00 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年4月21日 11:49 [499126-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
【デザイン】
見た目通りです。
【使いやすさ】
リモコンで本体を操作することができます。ラジコンみたいで面白いです。
掃除のタイマー設定が使いにくいです。しかも設定内容はリモコンに記憶されるので、リモコンの電池が切れると再度設定し直さないといけません。
【パワー】
ハンディータイプと同レベルです。床に浮いてるホコリ以外は吸えないと思ったほうが良いです。
【静音性】
ハンディータイプと同レベルです。甲高いモーター音がします。
【サイズ】
高さが低いのが良いとおもいます。カウチの下にもギリギリ入れるので良かったです。
【手入れのしやすさ】
2〜3回の稼働の度にゴミを捨てていました。あと底面の回転式のブラシ部分に髪の毛や糸くずが絡まるので、本体をひっくり返して掃除してやる必要があります。
【取り回し】
壁・障害物には自ら積極的にぶつかっていきます。実際にぶつかることで発動するショックセンサーと壁センサー(赤外線?)の2種類のセンサーで検知しながら掃除をするタイプで、学習機能等は無いので同じ場所を延々と掃除したりと効率的とは言えないです。
【制限】
・カーペットが天敵です。センサーに反応しないので確実に攻めていきます。特に縁がめくれてローラーに巻き込むパターンが多かったです。帰宅したらビープ音出したまま止まっていることもありました。あと巻き込み方次第では壊れますので、カーペットの縁をめくれないようにテープで固定する等の対策が必要です。
・窓から指している光に壁センサーが反応してしまうので、日なたの部分は掃除できませんwカーテンを閉めてから掃除する必要があります。
・バッテリーの性能が半年で稼働時間1分まで落ちました。替えのバッテリーは約7000円なので、年間の維持費が14000円掛かる計算になります。
【総評】
買ったばかりのころは面白かったのですが、長期的な利用を視野に入れるとやはり実用的とは言い難いです。自分は結局替えのバッテリーは買わずに、普通の掃除機を買い直しました。
今は押入れで眠っていますが、サイズが小さく場所を取らないので、この点は評価できると思いました。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月31日 13:27 [353617-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
レビューに関しては、他の方が述べてらっしゃる通りかと思いますが、
買って非常に後悔した点が一つあり、メーカーに問い合わせてもそれがどうしようもないものだと知りとてもがっかりです。
というのはこの掃除機は、他のロボット掃除機同様、障害物にはさまれたり段差を乗り越えれずに止まってしまった場合にアラーム音を発生させます。かなり大きな音で「ピッ!!」という音が5〜10秒おきに鳴り続けるのですが、なんとこの音はバッテリーがなくなるまで鳴り続けるそうです。
当方、マンションに住んでいるのですが、一度外出中に掃除してもらおうと掃除機を回したまま外出した所、段差にひっかかりアラーム音が何時間も鳴り続けてしまったようで、近所の方から管理室にクレームが入ってしまいました。窓を開けっ放しにした私も悪いのですが、それにしてもこのアラーム音はずっと鳴り続ける必要は全くないかと思います。せいぜい1分〜3分ぐらいで止まるように是非してほしいです。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月19日 19:15 [328820-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
ルンバは初期投資とランニングコスト(バッテリーの値段)がネックで購入に至っていませんでした。
そんな時に雑誌で本機の存在を知り、雑誌での評価もルンバと遜色無かったことから購入してみました。
<良い点>
・安価
・静か
・リモコンが便利
<今ひとつ>
・扇風機の台座に乗り上げ、引き離しても執拗に同じことを繰り返す。
(対策として本機の箱の上に扇風機を置いています)
・タイマーを月曜に設定したのになぜか日曜日に動き出す(バグ?)
最初はルンバの半額以下できちんと仕事をしてくれるのか不安でしたが、非常に満足しています。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
