2010年 2月 5日 発売
VIERA TH-P42S2 [42インチ]
エコナビやらくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)

よく投稿するカテゴリ
2011年12月29日 22:12 [467222-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 2 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
静音性 | 1 |
まあまあです。
TH-25FA5(http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-25FA5)
からの買い替えです。
【デザイン】
これが普通と思います。
【操作性】
ボタン配置も分かりやすいですし満足ですね。
【画質】
さすがプラズマ。
映画を見たときの迫力が違う。
設定次第で思うように変わります。
【音質】
聞こえるは聞こえる。
でもホームシアターで聞くのとかなり違う。
デザイン重視でスピーカーを後ろに置くからこうなったんだろう。
【機能性】
何か物足りない。
これはただ見るだけで他に何にもない。
まあ普及モデルだから仕方ないでしょう。
【入出力端子】
もう少しHDMIが欲しい気もします。
でもS3と比べればいいほうですよね。
【サイズ】
特に問題なし。
【静音性】
始めG音が気になりました。
なれれば大丈夫です。
でも電源オフ時に電源がついたような音がよくするのが不便です。
【総評】
所詮低価格機です。
でもこの価格でここまでできるとは思っていませんでした。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった0人
「VIERA TH-P42S2 [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月5日 03:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月20日 08:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月25日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月25日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月1日 16:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月17日 02:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月22日 07:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月31日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月29日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月3日 01:51 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
