VIERA TH-P46G2 [46インチ]
ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V)

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.46 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.30 | 4.29 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.66 | 4.66 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.59 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.06 | 4.43 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.12 | 4.37 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.54 | 4.56 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.35 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「広さ:6〜7畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2010年12月5日 04:31 [363694-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
シンプルで、黒に艶があり、高級感がある。もう少しフレームの幅が細くなってほしい。
【操作性】
リモコンのボタンも分かり易い。とても、簡単に操作できます
【画質】
とても、綺麗。黒色が鮮やかで、とても、クッキリとした画質。文句なしです。
【音質】
たいした事なし。普通。普通にテレビ見る分には気になりません。
映画鑑賞とかPS3などゲームなどをよく行うユーザーにしたら音に物足りなさを感じるかも…。
【機能性】
レコーダーもPanasonicのDIGAにすれば、リンク機能が使えるので、とても便利です。
【入出力端子】
十分満足です。
【サイズ】
とても大きく、迫力があります。テレビを見ていてとても見やすくかなり満足感が得られます。
大きさの割にデザインがシンプルだし、意外と薄いので、そんなに圧迫される感じはありません。
【静音性】
とても静かだと思います。今まで使っていて、耳障りな音を感じた事は一度もありません。
【総評】
とても、満足の行く商品でした。テレビの画質、迫力に一番、満足感をえています。
ゲームするにも、映画みるにも、もってこいの一台だと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月1日 05:58 [353891-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
黒のピアノブラックと下のロゴがカッコイイです
【操作性】
特に問題なく操作できてます。リモコンもしっくり手にマッチします
【画質】
ブラウン管からの買い替えで、プラズマと液晶と悩みました。スポーツ系を見る機会が多いので、SONYの4倍速と迷いましたが予算も含めてこちらにしました。 プラズマ特有の色に深みがあり、液晶の白っぽく薄っぺらい感じではなく色合いも自分の好みの色に設定できました。
【音質】
自分的には、普通にテレビを見る時は、問題なく聞こえますよ。映画や野球の時は、昔のパナのMDコンポに繋いでます。なかなかいい音してくれますよ。
【機能性】
自動で部屋の明るさに合わせて画面の明るさを調整してくれたり(暗くしたときに最初は少し暗いかなーと思いましたが、目が疲れなくて非常にいいです。
まあ、昔の29型のブラウン管からの買い替えなので、機能満載です。来年初め頃には、今の新機種BDレコーダーの値段も落ち着くと思うのでエコポイントにてゲットしたいと思います。
【入出力端子】
昔のDIGA、MDコンポ、ビデオ、スカパー、PS2、Wiiとテレビの周りには盛りだくさん置いているので、端子はめいいっぱいです。D端子がもう1つ2つ欲しいですね。
【サイズ】
6畳で46型は圧巻ですよ。初めに設置した時に、でか過ぎたかなとは思いましたが全然ありのサイズです。
【静音性】
まったく、静かですよ。裏にまわって耳を澄ますと微かにブーと聞こえるくらいで、まったく気になりません。
【総評】
エコポイント半減からバタバタと価格調査をして、結局ヨドバシ.COMで買いました。¥151,300のポイント¥31,773 納期が、約1週間でした。
毎日価格.comを見ていると値段は上がるし納期もかかるところばかりで、たまたまポップアップ広告に目にとまりました。
液晶に比べると、やはり消費電力はかかりますが自分のよく見るものなど考えた上で、いざ商品が届き、十分納得できる商品にめぐりあえたと思います。
やっぱりプラズマ最高です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月20日 00:19 [343211-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 無評価 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
個人的にブルーブラックはVシリーズより質感が高く満足です。
【操作性】
電源起動が若干遅く感じますが、それ以外の不満は特にありません。
【画質】
店頭で液晶と比べ暗さを感じましたが、使い始めてプラズマの良さを実感しました。
購入当日まで液晶と迷っていましたがプラズマを買って正解です。画質の奥行きさ
や映画鑑賞時の迫力はまさに想像以上でした。家で観賞してみると店頭で感じた暗
さは全く感じません。(スタンダ−ド設定)個人的にVのフルブラックパネルより
好きな画質です。
ブラウン管からの買い替えだったので、プラズマと言えど動画性能はやや劣る感じ
でした。遅い文字テロップにはまだ残像感が残ってる気もしますが、その分は画質
の綺麗さで相殺と言った感じです。
【音質】
前のブラウン管が悪すぎ?たのか、ここで評価されてるほどの悪さは感じませんで
した。個人的には迫力と奥行きのある音質に満足してます。
【機能性】
自分の必要とする機能が全て備わっているので満足です。
【入出力端子】
HDMI端子が4つ欲しかったです。
【静音性】
噂のジー音は消音して耳を澄ませなければ聞こえない程度です。
プラズマか液晶で迷っている方には絶対にプラズマを勧めたいと思います。
店頭での液晶との比較は全く参考になりません。焼き付けだけが心配です
が、それほど神経質になる程では無いと思います。最近は省エネ設計など
で焼き付きがし難いように改良もされてるようです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月20日 01:50 [336034-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
静音性 | 3 |
PCモニターとして使えるものを探しており、レグザのZ9500シリーズあたりを当初計画していました。
しかし、プラズマの方が動画性能がよろしいと聞き、S2とG2を比べたうえでG2にしました。サイズは50型にした方がよかったかなと今は思います。
用途
PCモニターがメインで、PS3で映画やアニメを見ています。
平日は1日3時間程、休日は一日中モニターとして使っていますが、焼きつきは起こっていません。
しかし、文字は見づらいです。大きさでカバー・・・・はちょっとしきれていません(笑)
おおむね満足です。
デザイン
メーカーロゴあたりのラインが良い感じです。他は仕方ないことですが、似たり寄ったりかな、と。
操作性
初ビエラですが、リモコンは使いやすいと思います。反応は今のところストレス無しです。
画質
黒が黒くてよろしいと思います。映画・アニメ・FULLHDコンテンツともに満足です。
音質
ホームシアターから出しているので無評価です。
総評
プラズマでも普通にPCモニターとして働いてくれており(文字は見やすいとは言えませんが)、大変満足しています。
部屋の温度が上がりやすいので、冬にはいい暖房器具になってくれそうです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月14日 14:54 [320487-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 2 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
光沢が綺麗ですが、透明シールを剥がせずにいます。。。
【操作性】
特に気になる事はないですが、DIGAも一緒に購入したのでリモコンが一つで全て操作できたら良いなと思いました。実家がケーブルでリモコン一つで両方操作できるので・・・(何か方法あるのかな?)
【画質】
店でV2見たら劣りましたが実際に家で見ると全然問題ないく綺麗です。
【音質】
5.1chを利用していましたのでテレビのみだと物足りません。
【入出力端子】
D端子が1つなのでWiiとPS2をするたびに付けかえが面倒臭いです。
あと横広いテレビ台だと配線が厳しい場合があります(向かって左側にすべてあるので)
【サイズ】
32から46ですが、薄くなったので置く場所が30cmほど下がったので丁度よいかなと思います。個人的には50でよかったかな?とも思います。
【静音性】
全く気になりません。
【総評】
DVDみたら綺麗でした。(前がブラウン管だからあたりまえか・・・)ブルーレイは感動するくらい綺麗でした。でも余裕があるならV2ならさらに綺麗です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月6日 17:29 [311885-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
画面の枠が光沢ブラックなので、見た目の高級感はあります。
足もしっかりしており、落ち着いていていいと思います。
【操作性】
リモコンも使いやすくていいと思います。
ビエラリンクも重宝しています。
【画質】
V2と比べると黒の発色が落ちますが、そこまで求めるものでもないので、非常に満足しています。動きの速いスポーツなどには最高です。
【音質】
テレビ本体のスピーカーからほとんど出力していないので何とも言えませんが、やはり奥行きに欠ける部分があります。通常の地上波を見ている限り、不満はないと思います。
【機能性】
ビエラリンクを使っていますが、非常に便利でいいと思います。
【入出力端子】
PanasonicのラックシアターにHDMIで接続しています。ディーガとPS3はラックシアター側のHDMI端子に接続していますので、入力端子に不満はありません。
アナログ端子にwiiをつないでいます。いまのところHDMI端子が1つあまっていますので、数的に少ないということはありません。すべてテレビに接続するということであれば、少々少ないかもしれません。
【サイズ】
25.5インチ液晶から46インチだけに相当でかく感じます。リビングは7畳(^-^;;
おそらく42インチでも大きく感じたでしょうが、1ヶ月たっても慣れません(笑)
いまは仮住まいなので、10畳程度のリビングであれば最適じゃないでしょうかね。
【静音性】
皆さんがおっしゃるような「ジー」音は私はほとんど気になりません。
夜、静かな環境で聞いてやっと聞こえるくらいです。
音の感じ方は人それぞれですが、私にとっては無音に近いです。
【総評】
画質は上を見ればキリがありませんが、とっても綺麗です。
BDもDVDもかなり綺麗に映ります。
テレビの性能が勝ってか、地デジでも粗く感じることがあります。
BDは文句のつけようがないくらい、綺麗に映し出してくれます。
サイズはそれぞれですが、安い買い物だったと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
