2010年 2月 5日 発売
VIERA TH-P46G2 [46インチ]
ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V)

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.46 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.30 | 4.29 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.66 | 4.66 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.59 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.06 | 4.43 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.12 | 4.37 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.54 | 4.56 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.35 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:寝室・自室」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2010年10月17日 23:35 [350175-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 1 |
【デザイン】
まあ一般的かと思います
【操作性】
ディーガとのビエラリンクが何のためにあるのかが未だに判りません
【画質】
プラズマらしい柔らかくなめらかできれいで満足しています
【音質】
まじめに見るときはオーディオ出力するのでとくに期待していなかったので合格です。
【機能性】
付属?のスタンドが首振りであるにも関わらずケーブル類が一番外部分にあるので動
かすとケーブルを引っ張ります
【入出力端子】必要充分です
【サイズ】もう少し薄いとなおうれしいですが、満足しています。
【静音性】
書き込みでも話になっていますが、うるさいです。メーカーの対応も悪いです。
【総評】
寝室に置いていることもあるので余計かもしれませんが、パワーサプライからの
ピー音が気になります。7月半ばに購入し、設置翌日に販売店クレーム入れ2週
間後交換してもらい半分くらいの音となりました。しかし徐々に音が大きくなり、
8月下旬、9月中旬にメーカー修理で基板交換2回しましたが、音色が変わるだ
けで改善せずでまだ修理対応中。画質が良いので余計に目立つのかもしれません
がこれだけが残念です。
昨年モデルまでは無かったので残念です。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
