2010年 2月 5日 発売
VIERA TH-P46G2 [46インチ]
ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V)

よく投稿するカテゴリ
2010年12月2日 20:55 [362946-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 4 |
コストパフォーマンスに優れている一品
ジョーシンで128,800円で購入しましたが、46インチの大きすぎるぐらいの大画面、プラズマの高画質でこの価格は非常に買い得感が高く感じました。
画質については賛否両論は仕方のないところだと思いますが、私の印象では案外ソフトで、明暗いずれの環境でも非常に見やすくて気に入っています。
リモコンの操作性で芳しくない評判もききますが、ボタンも大きくてわかりやすく使いやすい部類ではないでしょうか。
液晶とプラズマでギリギリまで選択に迷いましたが、ブルーレイレコーダーとセットで購入するにあたり、レコーダーはパナソニックに決めていたために必然的にテレビもパナソニックとなり、さらに42インチ以上が欲しかったために消去法でプラズマとなりました。しかし、今となってはプラズマにして良かったと思っています。パナソニックがかたくなに大画面はプラズマで固執するには、やはりそれなりの理由があるのだなと勝手に解釈し満足しています。
- 視聴目的
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった1人
「VIERA TH-P46G2 [46インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月6日 13:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月7日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月11日 08:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月21日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月20日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月11日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月11日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月5日 04:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月4日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月2日 20:55 |
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
