購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2010年3月11日 00:44 [297556-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 無評価 |
ある日価格コムを見ていたら、聞いた事の無いメーカーのスピーカーに1件だけコメントが書いてあるのを発見。
コメントの内容を見てみるとPC用アクティブスピーカーにしては異常に大きくツイーター付きと書いてあるじゃありませんかw
小さな箱でよい音を作るのはコストパフォーマンスに優れない物が多いと考えている為(確かに小さくても良い音の物はありますが高い事が多い><)
この大きさなら最低限、同価格帯の小型スピーカーよりは良い音が出ると期待しつつ約3,000円ならハズレても痛くは無いかと勝負に出て購入。
案の定、届いたダンボールはミニタワーPC並の大きさw(スピーカー自体の大きさは高さ約30cm、幅約15cm)
早速鳴らしてみると前述のコメントの方と同じく、つまみで調節しないとアレッと思う音でしたが、調節すると確かに良いじゃありませんか^^b
エージング無しの現状で全域に渡りきれいに鳴ってくれますし、高音もかなり出ますし、低音も強い(自分は好みの問題であまり低音は上げませんでしたが)中音がやや弱いかなという点もありますがこれは個人の好みのレベルかな?
オーディオ用スピーカーと比べるのではなく10,000円以下のPC用のアクティブスピーカーとして考えればはサイズを覗けば文句なしだと思います。
確かに、なぜこの性能で約3,000円なのか非常に意味が判りませんw
同じ音楽でファイル形式の違う物を聞き比べて違いが判る程度の性能は余裕であります^^
おかげでPCで音楽を聴く気になりましたし、サウンドボード等購入していこうと思えるだけの物でした。
(音質の良さを強調するために他の評価を4にした位です。)
これでヘッドフォン端子があれば完璧かなw
(この値段でここまでの物が手に入ったのに欲張り過ぎかも?w)
- 接続PC
- デスクトップPC
- 使用目的
- ゲーム
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった3人
「SPS-B6」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月21日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月15日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月14日 10:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月11日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月28日 17:17 |
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
