2010年 1月 7日 発売
HP-A3
- USB バスパワーで駆動し、ハイレゾ再生も可能な、DAC/ヘッドホンアンプ。
- AKM製32bit DAC「AK4390」を採用し、PLL専用電源により、電源を再生成することでより高い安定化を実現。
- スタジオで使用される高インピーダンスヘッドホンもドライブ可能なヘッドホンアンプを搭載。

よく投稿するカテゴリ
2014年3月28日 18:35 [702148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
全DACの中で,ダントツに音質がいい!
【デザイン】
panasonicのLETNOTEがかっこいいと思えるように,この機能美がいいです。
【音質】
今まで,数十ものDACを視聴してきましたが,このDACが,'ダントツに'音質が高いです。
最初,本当にビックリしました!恐ろしく原音に忠実なのです。
【操作性】
シンプルで無駄がないため,操作しやすいです。
【機能性】
必要十分な機能が備わっております。バランス端子とかいらないですよ(笑)
RCAのout端子は便利ですね。
【総評】
いやぁ,本当に素晴らしいです!!
10万以上するものでも敵いません。ぜひ,自分の耳で確かめてみてください。
私は,3台買いました(笑)
参考になった22人
「HP-A3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月19日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月22日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月26日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月23日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月23日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月11日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月23日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月23日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月11日 01:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月28日 18:35 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
プロフェッショナルレビュー
滑らかで厚みを感じる高音質!コンパクト&高コスパ!
(ヘッドホンアンプ・DAC > TANCHJIM SPACE)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
