SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月14日
『FF14ベンチ 』 元ROM専さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2015年3月26日 03:11 [809778-2]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
ゲームしたい人もありです。このクラスのグラボは 4670 5670 6670
TDPが64wくらいなので250w電源でゲームしてもなんともありませんでした。
無料ネトゲ位ならパワーがあまるほどです。
ただ。スリムケースを使った市販pcへの増設を試みたところ、pcケースにおさまらずマザーボードむき出しで使うことになりました。ので、注意が必要です (2スロット分の厚みがある)
ffベンチの結果は快適 です。(最高設定で見えないものの描画を簡略的にするにチェック) 解像度は1280x960
cpu デュアルコア core2duo e6850 3.5Ghz オーバークロック
グラボ これ
メモリ ddr2 6400 4GB
hdd 7200rpm
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2015年3月26日 03:09 [809778-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
ゲームしたい人もありです。このクラスのグラボは 4670 5670 6670
TDPが64wくらいなので250w電源でゲームしてもなんともありませんでした。
無料ネトゲ位ならパワーがあまるほどです。
ただ。スリムケースを使った市販pcへの増設を試みたところ、pcケースにおさまらずマザーボードむき出しで使うことになりました。ので、注意が必要です (2スロット分の厚みがある)
ffベンチの結果は快適 です。
cpu デュアルコア core2duo e6850 3.5Ghz オーバークロック
グラボ これ
メモリ ddr2 6400 4GB
hdd 7200rpm
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月15日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月26日 03:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月15日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月23日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月19日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月31日 22:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月26日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月26日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月19日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月12日 23:07 |
SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のレビューを見る(レビュアー数:36人)
この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月14日
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
