『手ごろな価格で不満なし。』 SONY HDR-CX170 野村ケンジさんのレビュー・評価

2010年 1月29日 発売

HDR-CX170

1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(32GBメモリー)

HDR-CX170 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:210g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:135万画素 HDR-CX170のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX170 の後に発売された製品HDR-CX170とHDR-CX180を比較する

HDR-CX180
HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180

HDR-CX180

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素
  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170の店頭購入
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月29日

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170の店頭購入
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

『手ごろな価格で不満なし。』 野村ケンジさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX170のレビューを書く

野村ケンジさん

  • レビュー投稿数:173件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールヘッドホンからホームシアター、音楽、クルマ関連などの記事を手がけるライター。専門誌やWEBサイトに寄稿するほか、TBSテレビ開運音楽堂やレインボータウンFMなどにもレギュラー出演させていただいてます。音元出版VGP、CDジャーナル・ヘッド…続きを読む

満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

手ごろな価格で不満なし。
機種不明ボディカラーは4色が用意されている
機種不明色はレッドを購入した
機種不明コンパクトなボディサイズは持ち運びに便利

ボディカラーは4色が用意されている

色はレッドを購入した

コンパクトなボディサイズは持ち運びに便利

【デザイン】
コンパクトなうえに見栄えもよく、造形のまとめ上げの上手さはさすがソニー。カラーバリエーションもイイ。実はCX370のボルドーがイヤでこちらを選んだというこぼれ話も!?
【画質】
奥様用の買い換えだが、以前はDVテープ時代のHDカメラだったので全く文句なし。学芸会などの映像の粒子が荒れそうな室内撮影でも、ダイナミックレンジが狭かったり暗過ぎる絵になることもなく、発色もそこそこ良好なのはさすが。裏面CMOSの恩恵は大きい。
購入時に比較したCX370に対しては、色の階調の細やかさが不利なことと、絶対的明るさに差があって絵が多少墨っぽく見える点が気になったものの、否定するまでには至らず。
【操作性】
コンパクトすぎる故に、操作には慣れが必要。でも、一度慣れてしまえばどうということはない。
【機能性】
僕のように編集にPCを使うタイプは全く問題なし。SDカードまわりや静止画に関する機能など、価格の割にかなりの多機能さを持ち合わせているのは嬉しい限りだが、個人的には使う予定なし。
【バッテリー】
とりあえずは付属バッテリーのみだが、のべ1時間くらいの撮影では何の問題もない。ただ、付属のバッテリーは別売の標準バッテリーよりもさらに容量が小さいものを採用している点は疑問。少し本体価格が上がってもイイから無駄遣いをさせない工夫を。
【携帯性】
もちろん、全く文句なし。小さすぎてカバンのなかで見失うくらいです。
【液晶】
タッチパネルであることだけで充分。画面が小さいので男の手には扱いにくいものの、慣れればどうにでもなるレベル。
【音質】
内蔵マイクの音質が思ったよりも自然でまともだったものの、決して良いとは誉められないレベル。これはビデオカメラ全般にいえることで何もCX170にかぎったことではない。
【総評】
女性に限らず男性も、手軽に様々な場所でハイビジョン映像を撮影したい、という趣向にはピッタリの製品。パネルが暗さに強く、ボディサイズも小さいので、様々な場所に持って行ける汎用性の高さは嬉しいかぎり。映像の美しさに関してはけっしてベストではないものの、価格帯の割には良好といえる。コストパフォーマンスはとても高い。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「HDR-CX170」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
携帯性抜群  5 2013年12月13日 14:10
約2年使っていますが良い機種だと思います。  5 2012年8月13日 01:05
コンパクトで使いやすい、必要十分です!  5 2011年12月30日 19:44
必要充分  5 2011年11月9日 11:24
一年半で故障とは  2 2011年10月3日 18:19
持ってるだけ嬉しくなる  5 2011年5月17日 01:55
HDR-CX170 安く買えました  5 2011年4月26日 15:34
私には合いませんでした  3 2011年3月25日 22:09
中国製2回目で使用不可!!!!!!  1 2011年3月20日 11:01
満足しています。  5 2011年2月11日 17:31

HDR-CX170のレビューを見る(レビュアー数:91人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX170のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-CX170
SONY

HDR-CX170

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月29日

HDR-CX170をお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ビデオカメラ)

ご注意