
よく投稿するカテゴリ
2011年10月16日 02:56 [447224-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
容量 | 4 |
安定性 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
コネクタ数 | 4 |
サイズ | 4 |
相性が悪かったようです。
Acer ASM3910-N54Eに付いていた電源LITEON PS-6301-08Aを交換する為
評価が良く、80PLUS認証 BRONZEで価格も手頃なこの商品を購入。
早速付けたところ、CPUファンがフル回転で暴走し、掃除機をかけてる
みたいな爆音、モニターも映らず、Windowsも起動しませんでした。
PCショップで調べてもらったところ、HEC-700TE-2WXは問題無いようで
マザボードとの相性が悪かったみたいで、即日別の電源に買い換えました。
残念ながら、無駄な出費となりましたが、電源にも相性がある事を学びました。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「WIN+ 700W HEC-700TE-2WX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月6日 06:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月6日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月30日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月1日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月28日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月5日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月16日 02:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月10日 09:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月25日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月18日 00:54 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
ユーザーレビューランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
