
よく投稿するカテゴリ
2015年11月25日 13:41 [878438-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
何とも言えない色です。
Nikon Dfに約半年ほど付けっ放しで使用した感想です。
操作性
他のツアイス同様ピントリングの位置も感触も共にベストなもので、
マニュアルフォーカスのピント合わせはとてもやりやすいです。
むしろ、使うほどに慣れてきて使い易さが増す感じです。
表現力
以前レビューしたCanon 7D+Distagon T* 2/35 ZEに比べて
個性的な良い色味をしているように感じます。
何となく「ホッとする」というか「癒される」といった感じの色です。
きっとニコンの方がセンサーとの相性が良いのだと思います。
携帯性
この重量感がたまらなく良いです。
ずっしりとして、「おー、来たかー」と言う感じです。
機能性
寄れる、明るいし、他に求めるものは何もありません。
申し分ないと思います。
満足度
最高ではないでしょうか。
このレンズを使わない写真生活はもう考えられません。
腕が未熟なため参考になるか分かりませんが、
画像を貼り付けておきます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- 室内
- その他
参考になった5人
「Makro Planar T* 2/50 ZF.2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月10日 04:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月22日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月24日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月25日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月30日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月24日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月11日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月11日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月13日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月29日 10:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
