
よく投稿するカテゴリ
- レンズ
- 1件
- 1件
2015年8月30日 17:31 [854169-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
正に標準レンズ
50mmF2 絞りF4 |
105mmF2.8 絞り F4 |
私が入手した2本目のマクロ・レンズとなります。最初に購入したマクロはニコン105mmF2.8G ED。当初、2本目もニコンの純正、60mmF2.8を考えていたんですけど、これにして正解だったと思います。マクロ倍率が2/1というのがちょっとひっかかっていたのですが、使ってみたら、そんなことは全く気にならなくなりました。 まず第一に、なんとも言えないやさしい写りがいい。玉ボケもいいですね。自分は開放よりも4から5.6くらいに絞った方が、きれいな絵になる様な気がします。
マクロ以外でも開放値が2と明るく使い易く、オールマイティー。なので現在、正しく私の標準レンズになっています。自分はこのレンズに先立ち、コシナ35mmF2を買ってしまっているので、ちょっとかぶり気味になってしまっています。 なので、これからコシナの購入を検討している方、最初の1本には本レンズがいいのではないかと。
下手なにで参考になるかはわかりませんけど、105mmとの撮り比べをしたものをアップしましたので、よろしければご覧下さい。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった2人
「Makro Planar T* 2/50 ZF.2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月10日 04:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月22日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月24日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月25日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月30日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月24日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月11日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月11日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月13日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月29日 10:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
