2010年 2月 1日 発売
POTENZA S001 225/45R18 95Y XL
- 高次元のドライ&ウェットパフォーマンスを発揮するサマータイヤ。
- IN側はウェット性能を、OUT側はドライ性能を追求したパターンを採用。
- スポーツ・セダン・ミニバン・ワゴンに適している。

よく投稿するカテゴリ
2017年8月2日 16:21 [1050877-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 3 |
WRXS4に装着して
![]() |
||
---|---|---|
POTENZAのロゴが映える |
車検でタイヤも交換ということで、ポテンザS001にしてみました。ディーラーの組み換え工賃2万円としても、こちらのサイトで購入した方がタイヤ量販店より安く済むのでそうしました。
【乗り心地】 ハイグリップタイヤとしては固すぎず柔らかすぎず良い感じです。かつての050を思い出します。
【静寂性】 覚悟はしていましたが、これでうるさいと感じるならコンフォートタイヤがお勧めです。でもこればかりは履いてみて、一皮むけてみないと分からないですよね。
【価 格】 こちらのサイトでお手頃価格で手に入りました。しかし、18インチって拘るとどれも高いですね。
【グリップ性能】 一般道では申し分ないです。むしろオーバースペック(笑) ドライはもちろん、雨も気にせずどんどん行けます。
【総 評】 この車の性格上、ポテンザあたりでないと逆に不安を感じたので装着してみましたが、安定感、ハンドリングに関しては大満足です。走るのが楽しいです。
高速のノイズはまあ、こんなものかというレベル。決して静かではありません。これ以上望むなら、コンフォートタイヤですよ。走ることに重点を置く方にお勧めです。
050のときも3.5万キロ程度で履き替えましたので、すぐに減ってしまうかもという懸念はありましたが、毎日の長距離通勤が嫌にならないように購入したというのもあります。
- 車タイプ
- セダン
参考になった9人
「POTENZA S001 225/45R18 95Y XL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月1日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月25日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月2日 16:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月21日 05:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月20日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月23日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月28日 15:13 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
