2009年12月上旬 発売
UCT-206P2
2.4GHz帯のデジタル方式を採用し、子機にカタカナ表示の液晶を搭載したデジタルコードレス留守番電話機(子機2台)


- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.04 | 4.23 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.25 | 3.92 | -位 |
通話品質![]() ![]() |
3.85 | 4.02 | -位 |
呼出音![]() ![]() |
3.98 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.12 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.29 | 4.38 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年12月20日 10:56 [368473-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
通話品質 | 3 |
呼出音 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 3 |
自分あまり辛口コメントはしませんが、ここはあえて
まず着信音が小さいです。以前パイオニアやシャープの電話機を使っていましたが、それらと比べると比べ物にならないくらい音が小さいです。設定で一番大きい音に設定していますが、全然だめで、隣の部屋でテレビなどを見ていると間違いなく聞こえません。
これは自分の失敗なのですが、ドアホンが使えません。
我が家はドアホンが使えないと訪問者が分からなくなってしまうのでこの電話機は使えません。
更に、問い合わせでは「問題ないです」の一点張りだったのですが、光電話が使えまえん。モデムに問題があるのかと思って、他の電話機と交互につないでみたのですが、こちらの電話機だけ使えません。かける分には大丈夫ですが、かかってきた電話をとると全く通話できません。この件で問い合わせたのですが、対応が事務的かつ高圧的で「モデムと本体のコンセントの抜きさししてみてください」の一点張りで設定の変更などの対応は全くありませんでした。非常に残念な気分になりました。
8000円前後で買ったのですが、我が家では全く使えず、「安物買いの銭失い」となってしまいました。オークション等で売るしかなさそうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電話機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
ユーザ満足度ランキング
(電話機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
