iAUDIO E2 E2-4G-WH ホワイト (4GB)
「Ear SAFE」機能などを備えたポータブルオーディオプレーヤー(4GB/ホワイト)
iAUDIO E2 E2-4G-WH ホワイト (4GB) のユーザーレビュー・評価


- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.51 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.72 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.78 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.23 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.90 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.33 | 3.58 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「ジャンル:ジャズ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年10月13日 18:00 [446621-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
証拠 |
表題どおり
高いポータビリティと心地よいデザインをリーズナブルな価格で実現した機種
という印象です。
かつてそれはアルミでできた ipod shuffle が担いました。
私がこれを購入する直前にその shuffle が壊れたので、代替品を探していました。
現在の shuffle は方向性を見失っているように見えましたので、こちらを購入しました。
私のそのような意図に合った機能やルックスをある程度もった機種であると感じています。
【デザイン】4
装着製が高い、リングをもった ライター大のデザインは、単に小さいだけではなく
持ちやすいサイズで、携帯性が抜群です。
□○を組み合わせたシンプルな形状やオシャレなカラーも小憎い演出です。
片側の操作ボタンに ・ という突起があることで、左右を認識を手探りで可能なように配慮していますし(にしても分かりにくいです・・・ 電源ボタンあたりをいっそ円形にしても良かったと思います。)ステレオミニイヤホンジャックの位置も完璧で、よく考えられていると思います。
ただし、一見すると成形色にみえる本体カラーは 塗装なので、後で角から剥げて白地が出てきてしまいます。
塗装であればもう少し高級感のある質感だったら嬉しかったなと思いました。
【携帯性】5
デザインで書いたとおり、持ちやすいサイズかつ リングが その携行性を高めています。
とても軽いですし、5で良いと思います。
【バッテリ】4
すごいもつ という印象はありませんが、意外ともちます。
充電が早いのも魅力です。USBにさしておけばすぐ使えるようになる印象です。
【音質】4
期待しすぎはいけないと思いますが、サイズにしては色々な音を鳴らせる装置かもしれません。
BBE はつけないと音圧が少なく寂しい感じがしますが、バランスのよい BBE は最後に選べる奴かなぁと思っています。
【操作性】3
左右が分かりにくい場合があるので、ボタン形状に若干差を付けたほうがいいと思いました。
デザインはカッコイイのですが・・・・
【付属ソフト】評価なし
付属のソフトがないのでとくにないです
【拡張性】評価なし
不明です
【総評】4
ドラッグドロップやデリートで曲の追加・削除ができ、フォルダで能動的に曲順を管理できるのは iTunes 嫌いの私としては大変嬉しい次第です。
MP3 のみで音楽ライブラリを構成している私としては特に不便もなく快適に聞いています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月21日 21:49 [275624-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで気に入ってます
上の輪に紐を通して首に吊るす事も出来るし、ズボンなどにもフック(?)を使えば付けられます
【携帯性】
とても小さくてコンパクトなので邪魔になりません
【バッテリ】
今のところ全く問題ありません。
画面が無い分消費は少ないようです
【音質】
WAVやFLACにも対応しているので音質はいいほうだと思います。
また、音響効果を付けられるのもいいです。
曲によって高音を強くしたり低音を強くしたり出来るのでよかったです
【操作性】
ボタンが少なく操作はとても簡単です
【付属ソフト】
付属ソフトは特にありません。
なので未評価ということで・・・。
曲はドラック&ドロップで入れられるのでとても楽です
【拡張性】
アクセサリは買っていないので評価しませんでした
【総評】
私はソニーのウォークマンのSシリーズを使っているのですが、それと比べると音質は大分劣りますがこの値段でこの音質は全然いいほうだと思います
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 3件
- 2件
2009年12月16日 17:37 [274283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
COWON「E2」は、現行の携帯音楽プレーヤーの中で
最小最軽量のFLAC再生モデル。
箱を開けて、まず感じたことは、その小ささと軽さ。
加えてフラットなスタイルに、シンプルな6箇所のボタン。
思っていた以上に扱いやすそうな感じ。
防水機能は装備していないが、スライド式ボタンがないため
耐久性に優れている感じを受けた。
そして実際に楽曲を転送して試聴を開始。
本機の特長である声でのナビゲーションだが、
曲の順送り/シャッフルの切替時、またBBE機能の切替時に
ボイスナビゲーションにて状況を確認できる。
本機のBBEについては、9種類を搭載しており
基本を押さえていると言えるだろう。
「Normal」だとぼやけた音の輪郭が、
「BBE」を選択するだけで立体的に聴こえるようになる。
楽曲はFLAC形式で聴いたが、どのジャンルの音楽も
闊達で明快な音だった。
(ヘッドフォンにはSONY『MDR-NX2』を使用)
エントリーモデルという位置づけか、本体の記憶容量は4GBと
小ぶりだが、音質の良さは上位モデルの譲りだった。
正直、「i9」や「D2+」に迫る印象に驚きを隠せない。
COWON製品おなじみのD&Dでの楽曲の転送は本機も可能。
単に本体が小さいだけでなく、USBメモリーとして持っていても、
申し分のないデザインも素晴らしい。
背面のLEDランプで、本体の状況確認も一目で行える。
欲を言えば、「ダイレクト録音」機能が欲しかったので、
その点は後継モデルに、ぜひ期待したいところだ。
価格と性能を考慮すれば、非常にコストパフォーマンスに優れる
製品ではないだろうか?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
