iAUDIO E2 E2-4G-WH ホワイト (4GB)
「Ear SAFE」機能などを備えたポータブルオーディオプレーヤー(4GB/ホワイト)
『上位モデルに迫る高音質!』 x1limitedさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 3件
- 2件
2009年12月16日 17:37 [274283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
COWON「E2」は、現行の携帯音楽プレーヤーの中で
最小最軽量のFLAC再生モデル。
箱を開けて、まず感じたことは、その小ささと軽さ。
加えてフラットなスタイルに、シンプルな6箇所のボタン。
思っていた以上に扱いやすそうな感じ。
防水機能は装備していないが、スライド式ボタンがないため
耐久性に優れている感じを受けた。
そして実際に楽曲を転送して試聴を開始。
本機の特長である声でのナビゲーションだが、
曲の順送り/シャッフルの切替時、またBBE機能の切替時に
ボイスナビゲーションにて状況を確認できる。
本機のBBEについては、9種類を搭載しており
基本を押さえていると言えるだろう。
「Normal」だとぼやけた音の輪郭が、
「BBE」を選択するだけで立体的に聴こえるようになる。
楽曲はFLAC形式で聴いたが、どのジャンルの音楽も
闊達で明快な音だった。
(ヘッドフォンにはSONY『MDR-NX2』を使用)
エントリーモデルという位置づけか、本体の記憶容量は4GBと
小ぶりだが、音質の良さは上位モデルの譲りだった。
正直、「i9」や「D2+」に迫る印象に驚きを隠せない。
COWON製品おなじみのD&Dでの楽曲の転送は本機も可能。
単に本体が小さいだけでなく、USBメモリーとして持っていても、
申し分のないデザインも素晴らしい。
背面のLEDランプで、本体の状況確認も一目で行える。
欲を言えば、「ダイレクト録音」機能が欲しかったので、
その点は後継モデルに、ぜひ期待したいところだ。
価格と性能を考慮すれば、非常にコストパフォーマンスに優れる
製品ではないだろうか?
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- R&B
- ロック
参考になった4人
「iAUDIO E2 E2-4G-WH ホワイト (4GB)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月27日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月13日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月15日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月28日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月6日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月4日 00:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月22日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月21日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月17日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月16日 17:37 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
