
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.38 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.63 | 3.90 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.13 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.13 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.40 | 3.83 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.71 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2010年1月12日 00:33 [282040-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 2 |
拡張性 | 2 |
性能のよさと情報の的確な表示で定評の
ガーミン、これで3台目になります。
フラグシップとの触れ込みで購入しました。
相変わらずの反応のよさや補足性能はおおよそ満足。
しかし、やはりこの機種ならではと思える部分が
見当たらないのが事実です。
画面の大きいことを誇示していますが、ガーミンナビは
当初から情報を的確に絞っているので、小さい画面でも
十分なナビ能力があります。
ワンセグ付のためかどうかわかりかねますが
他機種と比較して操作に関する反応が
いまいちな部分も見当たります。
果たしてフラグシップなのか
メタボシック回帰なのか
ポリシーに欠ける製品と評価します。
- 車タイプ
- セダン
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2009年12月19日 10:21 [274829-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 3 |
画面のおおきものとして購入しました。
性能的には205とほぼ遜色なく
同程度。画面の切り替えがスムーズなことなどが
目立ちます。
しかし、それ以外にとりたてていいとこがみつかりません。
新機能としてグーグル連携やブルートーゥースが
あるようですが車でそんなもの使うのか?という疑問が
つきまといます。
一番の問題は価格です。
これより性能的にも上である
GORILLA Lite NV-LB50DT が3万円で買えるとすると
この値段は、ガーミン支持者の買い替え需要を
独占した”上から目線の値段”と思われます。
適正価格としては大目に見て3万円です。
実際このモデルの画面サイズのアメリカ仕様は3万円弱のようです。
- 車タイプ
- セダン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
iPhoneやAndroidスマホ連携がより楽に簡単になった
(カーナビ > 楽ナビ AVIC-RF722-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
