最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2009年11月11日

よく投稿するカテゴリ
2017年5月31日 22:20 [654669-2]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱 |
本体と付属品 |
本体 |
![]() |
![]() |
![]() |
Mavell 88SE9128 |
PCに設置 |
この製品とintelのSATA6Gの比較 |
・テスト機
Windows8.1 Pro 64bit
intel H67
Celeron G1610
メモリ DDR3 4GB
SSD Silicon Power > SP060GBSS3S55S25 [ブラック]
【安定性】
安定性は今のところ問題ないです。
【機能性】
機能は普通のSATA6Gです。
【入出力端子】
PCI-E x1での接続ですので、SATA端子が2つになります。
【総評】
性能を活かすには、PCI-E2.0かPCI-E3.0のマザーボードでご使用ください。
PCI-E2.0 x1(500MB/s)での接続ですので、性能的には予想通りの360〜370MB/sくらいになりました。
SATA3Gでは260〜270MB/sくらいですのでこのくらいでしょうね。
PCI-E1.1挿すと理論値が250MB/sですので、実測で180MB/sくらいしか出ません。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった4人(再レビュー後:3人)
2013年11月29日 20:11 [654669-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱 |
本体と付属品 |
本体 |
![]() |
![]() |
![]() |
Mavell 88SE9128 |
PCに設置 |
この製品とintelのSATA6Gの比較 |
・テスト機
Windows8.1 Pro 64bit
intel H67
Celeron G1610
メモリ DDR3 4GB
SSD Silicon Power > SP060GBSS3S55S25 [ブラック]
【安定性】
安定性は今のところ問題ないです。
【機能性】
機能は普通のSATA6Gです。
【入出力端子】
PCI-E x1での接続ですので、SATA端子が2つになります。
【総評】
PCI-E x1(500MB/s)での接続ですので、性能的には予想通りの360〜370MB/sくらいになりました。
SATA3Gでは260〜270MB/sくらいですのでこのくらいでしょうね。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「SATA3I2-PCIe (SATA 6Gb/s)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月23日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月28日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月30日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月21日 01:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月31日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月4日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月2日 14:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月18日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月1日 02:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月15日 05:10 |
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
(インターフェイスカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
