
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.17 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.26 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.24 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.48 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.13 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.27 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.44 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.16 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.74 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年8月15日 12:45 [432193-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
家人の使用機として購入し、主に学校関係の連絡用として使用しています。
非常にスリムでバッグなどに入れておき易いようです。また歴代パナソニック製を使用しているため、使い勝手にも不満はなさそうです。外観もシンプルで飽きてこなさそうです。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月24日 09:30 [344308-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
黒を購入しましたが、見た目も良く、飽きの来ないデザインだと思います。黒は指紋が目立ちますが、
【携帯性】
ちょっと重みを感じますね。スリム携帯なので、もう少し軽いなら合格点です。
【ボタン操作】
数字キーは、ある程度ボタンに凹凸があり、快適に使えます。
【文字変換】
以前SHを使用してましたが、SHより頭は良いですね。
【レスポンス】
まぁまぁですね。
【メニュー】
普段使う基本な物は、あるので不自由無しです。
【画面表示】
特に違和感ないです。
【通話音質】
快適に通話出来ます。
【呼出音・音楽】
まぁ…この機種では合格点です。
【バッテリー】
これが最大の合格点です。売り文句通りのバッテリー容量です。大変満足しております。
【総評】
機種変更 9450円で交換しましたが、自分としたら満足です。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月16日 17:51 [342401-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
色々と携帯を渡り歩きしましたが、P-03Bで落ち着きました。
デザイン : 飽きのこない雰囲気、クラムが一番です。
携帯性 : 若干重さを感じますが、問題なしです。
ボタン操作: 問題ありません。
文字変換 : 問題ありません。
レスポンス: 今まで使用した携帯で最高の早さかと!!
N-04Bからの買い増しですが、メール返信は天と地位違います。
メニュー : 特にコメント無しです。
画面表示 : N-04Bに軍配が上がりますが、全く問題ありません。
通話品質 : きれいです。
呼出音 : メール着信時などは時間の設定ではなく、1フレーズ等で
設定できれば言うこと無しです。
バッテリー: さすが、この機種の売りだけあって、今までにない電池の
持ちようです。
N-04Bからの変更で、一部昔に戻った雰囲気もありますが
大変に満足しています。
何でもありの携帯ですが、この携帯のようなカテゴリーもあって良いと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月20日 17:40 [336130-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
洗練されたデザインで高級感があり満足
【携帯性】
多少長さはありますが、薄く手に馴染みやすいです。
【ボタン操作】
多少の膨らみがあって非常に押し易く使いやすいです。
【文字変換】
特に不満はなく、絵文字なども使いやすいです。
【レスポンス】
最近のP同様遅れもなく、早いです。
【メニュー】
もう少しバラエティが欲しいです。
【画面表示】
酷評される人がいますが、OVGAで有機ELですが、発色は派手で、日常普通に使う
だけであれば、十分綺麗だと思います。
【通話音質】
聞きづらい事も全くなく、優秀だと思います。
【呼出音・音楽】
モノラルにしては、音量もあり問題なしです。
【バッテリー】
これが1番売りと言うだけあって、かなりのスタミナで安心して使えます。
この安心感は大きいです。
【総評】
ビジネスマン以外でも、お勧めです。
先にF-07Bを購入したんですが、こちらの方が使いやすくて
現在はこちらをほとんど使っています。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月9日 10:55 [312517-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
サブウィンドウが無い分すっきりしていて、とても良い感じです。
塗装もしっとり感があり、傷にも強そうです。
【携帯性】
SHからの乗り換えですが、違和感なく使用出来ています。
直感的にわかりやすいと思います。
【ボタン操作】
必要十分にボタンが突起しており、操作性とデザインを兼備えてていると思います。
【文字変換】
普通かな?
【レスポンス】
かなり、早く満足しています。
【メニュー】
あまり特殊な設定はしないのでコメントは避けます。
【画面表示】
フォント・アイコンとも非常に見やすいと思います。
【通話音質】
普通に良いと思います。
【呼出音・音楽】
あまり興味がないのでコメントを避けます。
【バッテリー】
評判通り、薄型であるもの関わらず、全く不安を感じません。
【総評】
必要十分な機能とデザインを備えており大満足です。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年4月26日 04:11 [309170-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
ホントに普通です。
普通すぎるので、飽きはこないかと。
【携帯性】
せっかく前作のμシリーズで世界最薄の開発をしたのに…。
もったいない。
【ボタン操作】
操作性はまあまあ良いです。
適度なサイズ厚みなので、ボタンはμシリーズより打ち易い。
薄さと収納性をとるか、操作性をとるか、迷いますなぁ…。
【文字変換】
これは好みだと思いますが、NECからの乗り換えならストレスは少ないと思います。
パナソニックからの機種変でも多少ストレスあるので、このストレスは機種変時にはツキモノですね。
【レスポンス】
非常に鈍いです。
自分のボタン操作より一拍遅れてる感じです。
いい加減馴れましたが、最初はイラッときてました。
余計な機能は排除すれば、もう少しレスポンス向上するのでしょうが…。
携帯自体の反応はホントに遅いですが、通信速度は素晴らしいです!
ダウンロード速度は前作より格段に向上してます。
【メニュー】
可もなく不可もなく。
【画面表示】
至って普通。
【通話音質】
なかなかクリアです。
【呼出音・音楽】
所詮は携帯なので、餅は餅屋に任せましょう。
高音質で音楽を楽しみたいなら、それ用の専用マシンを使用しましょう。
【バッテリー】
これは、これだけは最高と言えます!
かなりパワフルです!
以前はコンビニで簡易バッテリーを買ったり、予備バッテリーを持ち歩いたりしましたが、コイツは全然心配ありませんね。
とくに魅力の無い携帯ですが、ココだけは純粋に評価できます!
【総評】
時代の方向性は「シンプル」ですが、コイツは相変わらず日本でしかウケない機能満載です。
でも、さすがパナソニック!
バッテリーは凄く飛躍してると思います。
ベビーユーザーには心強いギアですよ!
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月25日 05:59 [308923-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
自分はブラックです。ていうか男は黙って黒!がイイと思います(笑)このデザインカッコいいです。
【携帯性】
ある程度の厚みがあって持ちやすいですよ。薄ければイイって訳ではないと思います。プライムとかに比べれば薄いって事でイイんじゃないでしょうか。
【ボタン操作】
打ちやすい
【文字変換】
まあまあイイと思う。
【レスポンス】
早い!ていうか実機触りましたが一番早かった。
【メニュー】
見やすい。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
聞こえやすい。
【呼出音・音楽】
音普通に綺麗です。
【バッテリー】
これ最高。
【総評】
イイ風に書いてますが、ホンマに使いやすいですよ。自分はP-01Bも持ってますが、こっちが先にでてたら絶対こっちにしてました(笑) なんか最近のでは一番高級チックな感じがします。使ってみたら絶対わかると思います。今までSHARP派だったんですがもう戻れません。ワンプッシュ最高です!
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月19日 00:06 [307576-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
P904iから2年半ぶりの機種変です。
最初はP-01Bにしようと思ってましたが、多彩な機能を使う機会も無く使いこなせる自信も無かったので、機能を絞り価格的にも手が出しやすいこちらにしました。ちなみに色はシルバーです。
【デザイン】
シンプルですっきりした印象を受けます。
【携帯性】
薄いので、あらゆるポケットに納めることができますが、見た目の割に少し重いと感じます。
また、若干縦長ではあります。
【ボタン操作】
わずかな膨らみがあって押しやすいよう工夫されています。
【文字変換】
不便は感じません
【レスポンス】
P904iよりわずかに良くなっています。全機種通しても、サクサク動く方ではないでしょうか。
【メニュー】
全機種からほぼ違和感なく操作できます。設定も分かりやすくなっていて、迷うようなことは無いです。
【画面表示】
店頭でP-01Bと比べてみましたが、画面の大きさと鮮やかさで若干劣ります。機種のコンセプト上、仕方ないかもしれませんが。
【通話音質】
前機種より遥かにクリアに聴き取れます。
【呼出音・音楽】
十分なレベルだと思います。
【バッテリー】
噂通りのタフネスぶりです。電池満タンの状態から省電力モードにして、少しのメールとiモードを使った場合、次の充電は二週間後でした。
【総評】
必要最小限の機能があれば十分で、デザインにもこだわりたい人にうってつけです。
個人的な欲を言わせてもらえれば、ビジネス向け機種ならGPS機能は欲しいと思いました。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月9日 19:02 [305323-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
メインとして使っていたF-09Aの急な故障により機種変。ちなみに1週間前にiPhoneも買ったばかり・・・。
【デザイン】
シンプルで非常にいいです。サブディスプレイのないのも最初は不便でしたけど慣れました。ちなみに色は金を購入。結構目立つといろんな人に言われます。
【携帯性】
前機種より縦幅もありますし最初はポケットに入れた時など違和感ありましたけどこれも慣れました。ワンプッシュオープンは非常に便利ですね。一度これに慣れると普通の折りたたみは使えなくなるかも。
【ボタン操作】
前機種より若干硬く押しにくいような気もします。ただストレスを感じるほどではありません。
【文字変換】
なかなか優秀です。少なくとも前々機種のシャープの機種よりははるかにいいですね。
【レスポンス】
サクサクです。一応実機で事前に確認したので不満はまったくないです。
【メニュー】
機種変更したばかりなのでまだ若干戸惑う部分もありますけど特に不便だとは思いません。
【画面表示】
前機種の1677万色にはやはり敵いません。ただ有機ELのためか別の意味で綺麗です。上手くは言えませんけど「暖かみのある綺麗さ」といった感じでしょうか。
【通話音質】
特段問題なし。非常にクリアに聞こえます。
【呼出音・音楽】
ほとんどマナーモードにしてるため評価できません。
【バッテリー】
ウリにしてるだけあってかなりいいです。前機種の2倍は持つのではと思うくらいです。実際前機種は毎日充電してましたけどこれは2日に1回でオッケーです。
【その他】
カメラは意外といいです。前機種と画素数は同じですけど撮りやすさも含めトータルでこちらの勝ち。
【総評】
非常にトータルバランスに秀でた機種だと思います。完全に男性(サラリーマン)向けの機種ですけど、シルバーなどは女性でも持ちやすいと思います。しばらくは前機種を使い続ける予定だったため急な出費に購入当初は凹みましたけど今は満足してます。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
