
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.17 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.26 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.24 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.48 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.13 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.27 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.44 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.16 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.74 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年12月2日 12:51 [362827-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年4月26日 04:11 [309170-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
ホントに普通です。
普通すぎるので、飽きはこないかと。
【携帯性】
せっかく前作のμシリーズで世界最薄の開発をしたのに…。
もったいない。
【ボタン操作】
操作性はまあまあ良いです。
適度なサイズ厚みなので、ボタンはμシリーズより打ち易い。
薄さと収納性をとるか、操作性をとるか、迷いますなぁ…。
【文字変換】
これは好みだと思いますが、NECからの乗り換えならストレスは少ないと思います。
パナソニックからの機種変でも多少ストレスあるので、このストレスは機種変時にはツキモノですね。
【レスポンス】
非常に鈍いです。
自分のボタン操作より一拍遅れてる感じです。
いい加減馴れましたが、最初はイラッときてました。
余計な機能は排除すれば、もう少しレスポンス向上するのでしょうが…。
携帯自体の反応はホントに遅いですが、通信速度は素晴らしいです!
ダウンロード速度は前作より格段に向上してます。
【メニュー】
可もなく不可もなく。
【画面表示】
至って普通。
【通話音質】
なかなかクリアです。
【呼出音・音楽】
所詮は携帯なので、餅は餅屋に任せましょう。
高音質で音楽を楽しみたいなら、それ用の専用マシンを使用しましょう。
【バッテリー】
これは、これだけは最高と言えます!
かなりパワフルです!
以前はコンビニで簡易バッテリーを買ったり、予備バッテリーを持ち歩いたりしましたが、コイツは全然心配ありませんね。
とくに魅力の無い携帯ですが、ココだけは純粋に評価できます!
【総評】
時代の方向性は「シンプル」ですが、コイツは相変わらず日本でしかウケない機能満載です。
でも、さすがパナソニック!
バッテリーは凄く飛躍してると思います。
ベビーユーザーには心強いギアですよ!
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
