『良い携帯だと思います。』 パナソニック docomo PRIME series P-01B かずさん。さんのレビュー・評価

docomo PRIME series P-01B

2型の大型サブディスプレイや3.3型液晶/ダイヤルボタン部分をタッチパッドに切り替えることができるWオープンスタイルの折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月27日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:135g docomo PRIME series P-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『良い携帯だと思います。』 かずさん。さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series P-01Bのレビューを書く

かずさん。さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
380件
docomo(ドコモ)携帯電話
5件
25件
カーナビ
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー2
良い携帯だと思います。

【デザイン】
白を使用しています。
シンプルでイイと思います。色のせいか、サブディスプレイが目立ちまくりです。
ゴールド系のカラーがあれば最高でしたね。
【携帯性】
持ちやすく、ポケットに入れても嵩張らないと感じます。
【ボタン操作】
キーの凹凸もちょうどよく、適度な硬さがありイイと思います。
タッチパットは、反応にばらつきがあります(個体差?)。
【文字変換】
いたって普通です。気に入った辞書をダウンロードすれば使いやすくなると思います。
あとは使い込めば、学習してくれるんで・・・。
【レスポンス】
意外と、さくさく動きます。
【メニュー】
分かりやすくて、イイと思います。「P」の携帯を使った事があるなら、困る事はないと思います。
【画面表示】
明るくて、イイと思います。
【通話音質】
聞き取りやすくて、イイと思います。聞こえにくいと言われた事はないです。
【呼出音・音楽】
普通です。可もなく不可もなく。
【バッテリー】
持ちは悪いです。少しでも持たせるためGPS・歩数計はOFFにして使用しています。
【総評】
価格.comにて、評価が高かった本機を白ロムにて購入。
確かに、使いやすい携帯です。
が・・・、タッチパットの感度のバラツキが気になります。
バッテリーの持ちが悪いため、予備バッテリーは必須です。
デザインを多少犠牲にしても、大容量のバッテリーを搭載すればよかったのでは。そうすれば、もっと評価が上がったはず(笑)。
今一度、こういったハイスペックのガラケーを開発して下さい、Panasonicさん。追加カラーでお茶を濁してはイカンです。

重視項目
メール

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「docomo PRIME series P-01B」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ガラケー予備機として保管していたけれども  4 2021年8月28日 22:50
サブ画面でYoutubeが!  5 2021年6月12日 04:33
名機  5 2020年10月6日 15:53
良き端末でした。  5 2015年10月18日 21:14
中古で購入して外装交換して使用。  5 2015年8月5日 02:49
当り機種!  5 2014年12月14日 23:13
良い携帯だと思います。  4 2014年6月11日 19:53
使い勝手良いです  5 2013年7月29日 01:44
何年か前の機種  5 2013年5月24日 21:31
らくらくほんの年代ですが  5 2013年5月7日 19:15

docomo PRIME series P-01Bのレビューを見る(レビュアー数:178人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series P-01Bのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01B
パナソニック

docomo PRIME series P-01B

発売日:2009年11月27日

docomo PRIME series P-01Bをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意