『Docomo F-04B 大きくて重い? 薄くて軽い?』 富士通 docomo PRIME series F-04B ebizou777さんのレビュー・評価

docomo PRIME series F-04B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/QWERTYキーを備えたキーボードとディスプレイが分離するセパレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 3月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Docomo F-04B 大きくて重い? 薄くて軽い?』 ebizou777さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series F-04Bのレビューを書く

ebizou777さん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:251人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
13件
タブレットPC
5件
11件
デジタルカメラ
7件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3
Docomo F-04B 大きくて重い? 薄くて軽い?
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
別機種
別機種

 
私は、イー・モバイルとDocomoの回線を持っていて、通話はDocomo、通信はE-MobileのWiFi経由でGalaxy Tabというように使い分けています。
---------------------------------------------------------------
GALAXY Tab SC-01Cのレビューはこちら↓
http://review.kakaku.com/review/K0000156064/ReviewCD=363516/
---------------------------------------------------------------
Pocket WiFi S S31HWのレビューはこちら↓
http://review.kakaku.com/review/K0000183959/ReviewCD=380031/
---------------------------------------------------------------

通話に使うDocomoの携帯はもう3年ほど使用していますが、開きにくいのと、ボタンが押しにくいので、ずっと新しいのが欲しいと思っていました。

薄くて、軽くて、安いの・・。
あと、カメラの性能を良くしたい・・。

でも、この携帯は本当は分厚くて、重い・・・。

そして、スライドした状態を横から見ると・・・・・。
ボタン部がとても薄くて、ディスプレイ部分がとても厚い。

とても、ボタンが押しにくくて、「0」とか押すと、ディスプレイ部分が重くて落としそうになります。
重さのバランス悪すぎ。

じゃ、何でこれを買ったかというと。
ディスプレイ部分と、キーボード部分が分かれます。

キーボードをディスプレイに接続した状態でスライドするとテンキーとして使えて、分離するとキーボードとして使用できます。
キーボードを分離すると自動的にBluetoothでの通信で行います。

CMでも電話をしながらディスプレイが見れる・・とかやってましたね。

でも、そんなことするつもりは全くありません。

じゃ、どうするかというと、キーボード部分は使うつもりありません。
分離してディスプレイ部分のみ持ち歩くつもりです。

そうすることで、重さ半分、厚さ半分になります!!
ディスプレイはタッチパネルが使えて、通常の操作にはほぼ問題がありません。

で、分離した状態で裏返すと、ディスプレイ部分に接点部分がむき出し状態です。
デザイン的にあまりよくないなぁ・・・。

ということで、分離したディスプレイ部分に装着するためのケースを買いました。

ちなみに、
ディスプレイユニット単体:高さ 約 114mm×幅 約 51mm×厚さ 約 9.8mm(最厚部 約 12.8mm)
ディスプレイユニット:約 87g

おー、薄くて軽い携帯電話だ!

バッテリーは、ディスプレイ側とキーボード側の両方に入っています。
当然、分離するとバッテリーの持ちも半分に・・。

i-modeメールを日に数回と、たまに写真を撮る感じで、2日で充電するような感じです。
前の携帯は1週間持ったので、かなり短くなってしまいました。。。

まぁ、スマホだと大体毎日充電ですので、それよりはいいかもしれませんが。

カメラは1220万画素で、画質は以前のに比べてはるかに良いです。
夜、室内でも明るく撮れます。

以前のは、室内での撮影はまともに撮れなかったので、良かったです!

下記でもレビューを紹介していますので、良ければ見てみて下さい。
----------------------------------------------------------
Docomo F-04B 大きくて重い? 薄くて軽い?
http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-618.html
----------------------------------------------------------
Docomo F-04B用にケースを買いました! 見た目も良くなりました!
http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-622.html
----------------------------------------------------------

重視項目
メール

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「docomo PRIME series F-04B」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series F-04Bのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B
富士通

docomo PRIME series F-04B

発売日:2010年 3月26日

docomo PRIME series F-04Bをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意