
よく投稿するカテゴリ
2010年4月1日 04:52 [303124-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
重くて分厚いこんなことは買う前にモックでわかること。唯一の欠点です。
しかし、結論から言えば5点満点。
デザインモとてもまとまっていますし。なんと言ってもセパレートの便利さといったらこの上ない。
発表の同時に予約して発売日に購入できました。
なんと言っても世界初のセパレートもれに大満足です。
メニューレスポンスはサクサクとにかくセパレートの使用勝手が思った以上に楽しい。
セパレートしてもサクサク動きますよ。
バッテリーの持ちも今の携帯からすると平均なのでしょうか?
ただ初期ロットなので不具合は少しあるかなーと。
しかし今まで買った携帯では一番の満足です。
F03Aを持っていて機種変しましたが思い切って正解でした。
重量感があるので返って高級感があるように思えます。
F03Aのラウンドフォルムはすてがったですが・・・・・
このサイトのレビューで1を着ける人がいますが思い分厚いは最初からわかっていたことでは?
とにかく大満足の一品です。
在庫がほとんどない状態ですがこれははじめは様子見の出荷だったとおもいます。
セパレートにした時の使用の便利さといったらこの上ないですよ。
思い分厚いと言っても携帯がでた時はみんなこんなもんだったかと・・・・・
とにかく購入してみれば良さがわかります。
ぜひ購入して下さ
い。
しかし富士通の携帯は本当に真面目に作られていますね。今度も富士通です。
夏モデルでは防水スライドが出るみたいですね・・・
しかしF04Bに勝る携帯なしです。
重くても許容範囲これからいろいろいじってみます。
参考になった14人
「docomo PRIME series F-04B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月14日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月29日 01:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月17日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月30日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月2日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月10日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月9日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月18日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月5日 22:51 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
