
よく投稿するカテゴリ
2010年3月28日 20:33 [302231-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
デザイン
初めてのスライド携帯でちょっとスライドさせる時、画面が飛んで行くかと
思って恐かったけど(笑 普通にスライド出来てなんか新鮮でした。
まぁ仕事柄現場に持ち歩く事は出来ないですね。スライドだとやはり画面に傷がどうしてもつきますし、タッチパネル仕様で画面に傷がついたらタッチパネルが反応しなくなるのではないかと心配です。
携帯性
携帯性はセパレートにしなければなかなか重量感がありますが携帯がここにあるぞと分るのでそれはそれでいいかなと。最近の携帯は薄いのが多いですが存在感があるので無くしにくいかなと思いました。
ボタン操作
10キーの操作は、まぁまぁですが↑キーを押すとき二段になっているので指が時たま引っかかります。 俺が不器用なだけかもですが。。
QWERTYキーはなかなか使いやすかったです。 ただ普段PCではカナ打ちしかし無いので小さい字の時や濁音とかの時にはちょっと迷います。 まぁローマ字に慣れろって話ですが。
タッチパネルのボタン操作はちょっと特徴的ですが他の方も言っているように慣れれば全く問題無さそうです。
文字変換
文字変換は何気に頭がいいのか、今持っているSH-03Aより変換は良いように感じます。
レスポンス
レスポンスは悪くないですね。SHがサクサクならFはサク位でしょうか。例えが分けわかりませんがそんな感じです。
メニュー
メニュー表示は最近の機種はどれも似たような感じです。 きせかえメニューで好きなメニューに変更できますし。
画面表示
3.4インチは良いですね! 大きいから見やすいです。画面も悪くないタッチパネルの感度も良好です。
通話音質
セパレートにしてキーユニットでもはっきり聞こえるので言う事なしですね。
呼出音・音楽
本体スピーカーが1つしかついていないから、ボリューム最大時に音割れがしてる気がします。 ボリューム最大で聞くことはそんなにないとは思いますが、どうせならスピーカーは二つつけてほしかったですね。イヤホンで聞くと問題ないと思います。
バッテリ
モニタ側のバッテリは結構早くなくなりますがキーユニット側が勝手に充電してくれます。
が2/3までしか回復しないので、毎回中途半端な充電だとモニタ側のバッテリがすぐに弱くなりそうです。どうせなら充電するんじゃなくて並行して使えると良かったのにと思いました。
満足度
全体的には気に入ってます。 ただ一つ気になったのが本体容量です。トータル112MBしかないのに初期段階で半分以上(使用58% 空き42%)使ってます。容量をもうちょっと増やしてほしいのと初期段階で半分以上使っているのはどうかなと思いました。
アプリが異様に沢山入ってて(体験版が多い)メーカーPC見たいでそこだけは気に食わなかったです。
あっ・・とワンセグの感度は何気に良いです!! SHマデはいかないにしろ納得できる感度で
よかったです。
説明下手な自分ですが参考になれば幸いです。では。
参考になった7人
「docomo PRIME series F-04B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月14日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月29日 01:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月17日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月30日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月2日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月10日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月9日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月18日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月5日 22:51 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
