
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.39 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.98 | 4.11 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.38 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.58 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.10 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.50 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.41 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.34 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.06 | 3.90 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.91 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年10月18日 08:24 [540883-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
発売当初から現在まで使用しています。
バッテリー持ちと防水、デザインが気に入ってこの機種を購入しました。
文字変換はお馬鹿だと感じました、特に他には気になる点もなく使っています
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年5月9日 01:44 [408409-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
あまり好きじゃないし、色展開も。。
イルミネーションも綺麗じゃないな〜っておもいます。光っても見やすくないし。
【ボタン操作】
この携帯だけは一年以上使ってても、ボタン見てないと打ち間違える。
【レスポンス】
遅いです。メニューの切り替えにしても、ブクマを選ぶ時にしても凄く遅い!!!
せっかちなのでこれはストレスです。
次買うときはレスポンス要チェックだと学べたのでまぁ良しとします。
【呼出音・音楽】
防水だから仕方ないのでしょうね。
【バッテリー】
省電力モードにしててもみるみるなくなります。買った時でさえそうなので今ではもっと早いです。自分の充電の仕方にも問題ありですが。
【総評】
一年ちょっと使用しております。発売当時全ての機能がついてるといわれてて気になってたのと、Fはシークレットモードが素晴らしいらしくこれに決めたのですが、、、レスポンスと電池の持ちだけが現在不満です。PやNが凄く可愛かったけどF-01Bにして後悔はありません。シークレットモードかなり役にたちました。隠してる事を隠せるのはとても良かったです。1日一回以上落としても壊れなかったし。ただ、もう充分使ったし、動作が遅いのが凄いストレスなので早く違う携帯に変えたいです。あ、防水携帯なのに充電器さすとこのパッキン?がすぐ壊れて取れちゃいました。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月26日 23:48 [352438-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
スマートで飽きの来ないデザイン。
四角いように見えても、手に持つと意外と丸みを帯びていて、ポケットに
入れても痛くありません。
【携帯性】
ちょっと縦長なので、ポケットに入れるには邪魔に感じる時があります。
幅はスリムなので、ポケットからの出し入れはスムーズです。
上にも書きましたが、適度な丸みが功を奏しているのでしょう。
【ボタン操作】
一見、凹凸が少ないので押しにくそうですが、キーとキーの隙間が広めなので
意外と押しやすく、押し間違いも以前に使っていたF906iより少ないです。
【文字変換】
文字変換を確定させると、以前の変換履歴に基づいて、次に続く単語の候補が
出てくるので、すいすい入力できます。この機能は以前の機種からありまし
たが、履歴の記憶量がかなり増えています。
単漢字の変換がやりにくいのが気になります。
【レスポンス】
多機能携帯ではレスポンスの悪さが気になりますが、この機種はF505i→N506i→SH903iTV→F906iと乗り換えてきた中で、ピカイチのレスポンス
の良さです。文字入力時、素早いキー連打にもきちんとついてきます。
メニュー表示の切り替えや、各種機能の起動も早く、ストレスを感じません。
【メニュー】
ホワイトカラーのメニューがとても見やすく、使いやすいです。
他カラーのメニューも試しましたが、デザイン的にごちゃごちゃしてる感じ。
【画面表示】
最近の携帯では、どの機種も特に大差はないかと思います。
この機種も大画面で明るく、見やすいです。
【通話音質】
全く問題を感じません。明瞭です。
【呼出音・音楽】
どのみちWMAなどで圧縮してますので、音質に拘るような物ではないと思い
ますが、携帯電話のプレーヤーとしては全く問題ないレベルでしょう。
呼び出し音は、最大音量が少し小さい気もします。F906iの方が大きな音が
出たように思います。
【バッテリー】
多機能携帯としてはよく頑張っていると思います。持ちが悪いという印象を
感じた事はありません。
5段階表示のおかげか、バッテリー残量が分かりやすいので、早めの充電を
心がけるようになりました。
【総評】
長く使いたいと思える携帯です。ようやくバランスの取れた機種に出会いま
した。機能にも、使いやすさにも満足です。
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月4日 21:13 [346847-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
SH-01Aからの買い換えです。docomoショップなどでの買い換えではなくオークションにて新品の白ロムを購入しました。値段はdocomoの半額以下。
デザイン&携帯性は女性には大きいかもですね。私は男なので問題無いですが。
文字変換はSHからの乗り換えでしたので、抜群ですねATOKはやはり凄いです。
(これがあったのでこの機種を買ったとも)
レスポンスはまぁまぁではないでしょうか??この機種を買う時2010夏モデルのSH-07Bなど数機種弄りましたがもっと酷いですよ。
ただmicroSDカードへの書き込みとかはちょっと遅いですね。写真撮って保存にちょっと待つ。
画面表示は、これもまぁまぁです。携帯ですからこんなもんでは??
通話音質は防水だからか、音が籠もってる感があります。
それでも聞き取れないとかはありませんが。
呼び出し音&音楽は呼び出し音は普通です。音楽はこの携帯では聞かないので。
バッテリーの保ちも可もなく不可もなくという感じで、普通ですね。
普段からECO&セーブモードしか使ってません。
電話出来てメールが出来てお財布ケータイが出来てちょっと位の雨でも大丈夫ならOKです。
WebやSNSなどや移動時のちょっと音楽聞くのもiPhoneでやってるので問題無いです。
ワンセグの受信は使わないので私的に機能的に無くてもOKです。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年9月26日 00:13 [344684-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
白色なので傷も目立たず満足しています。
ただ、液晶の画面目立たないようにしてほしかった。
【携帯性】
胸ポケットに入れるとかなり重く感じる。
前の携帯かコンパクトだっただけに重さか・・・
【ボタン操作性】
クリック感がちょうどいい感じで打ちやすい。
【文字変換】
SHからの機種変だからかもしれませんが、自分の思うように単語が出てきます。
【レスポンス】
データフォルダ(特にSDカード)操作のときの遅さはちょっと・・
そのほかは、快適に動いてくれます。
【メニュー】
待ちうけの状態で画面をタッチしたときに出てくるメニューはデザインが良いと思います。
【画面評価】
タッチの操作を無効に出来ないのはどうかと思う。
ワンセグの視聴の画面と、iモードのときの画面の白さが違う・・
【通話品質】
前の携帯と比べると聞き取りずらい。
【呼出音・音楽】
ほとんどマナーモードにしているので呼出音についてはコメントなし。
音楽はSH01Aには音質的に劣っています。
【バッテリー】
画面が大きい分も考慮して考えると、こんなものかな?と思う。
【総評】
携帯の機能には文句なしですが、造りが雑ですね、
ヒンジ周りのキシミ音や、グラつき、みなが言っているような電源差込口のふたの劣化など。
また自分のF01Bでは2回、制御部の不良ということで本体交換と1回の基盤交換をしました。
それでもフリーズなどがよく出ます。
一応防水携帯ということなので、防水の性能がほしかったら1ヶ月に1度はドコモでパッキンの交換しなければならないというなんとも中途半端な携帯です。
もうFの携帯は買いたくありませんね、近いうちにXPERIAに変える予定です。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月20日 22:25 [336178-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
blackを購入しましたが悪くないと思います。ハーフミラーは好みが別れると思います。自分は良いと思ってますが太陽の光などが当たるとサブディスプレイの文字が全く見えません。
【携帯性】
デカいと感じる方もいるかもしれませんが3.4インチで多機能なのでこれくらいが普通でしょう。自分はデカいと感じた事はないです。重さも軽くなく重くなく普通ですね。
【ボタン操作】
ボタン間隔があり押しやすいです。打ち間違いなどありません。ですがサイドキーがやたら押しにくい…グラグラしてるので最初不良かと思いましたが仕様みたいです。
【文字変換】
今まで色んな携帯を使ってきましたが一番賢いと思います。地名、駅名、人物やアーティストなどダウンロード辞書をダウンロードしなくても普通に変換してくれます。 【レスポンス】
サクサクでストレスないです。ただi-modeで戻ろうとすると何故かもたつきます。多分更新しながら戻ってるからじゃないかと自分は思ってます。
【メニュー】
タッチパネル対応のため項目がデカく見やすいです。自分は使ってませんが待ち受けタッチランチャーは自分好みにカスタマイズ出来るみたいですね。
【画面表示】
F携帯は黄ばみがあるなど言われてますが全然気にならないですしどこが黄ばんでるの?と思ったりします。SHと比べたら劣りますが普通に綺麗です。
【通話音質】
クリアで相手の声もはっきり聞こえます。富士通の得意分野ですね。声がこもって聞こえると言ってるかたもいますが全然問題ないと思います。
【呼出音・音楽】
モノラルですがドルビーモバイルですし音質はいいと思います。音が小さいと言う意見が多いですが普通じゃないですかね。自分は無料サイトで音楽とってますが有料サイトより音がデカいです。
【バッテリー】
減りが早いという意見が多いですがフルスペックでこれだけもてば充分です。休日とかで1日中いじってればそりゃ減りますよ。YouTubeなどで動画見てる時が一番減ります。アプリはあまり使いませんがナビとかオンラインゲームとかも減りが早いと思います。仕事してる日は1日持ちます。
【総評】
不満はありません。良い携帯だと思います。人によっては満足だと思ったり不満に思ったりすると思いますがはっきりいってすべての人に満足される携帯なんてないと思います。レビューや評価を見てもらうとわかりますがこの携帯は不満より満足に感じてる人が多いのでハズレではないと思いますよ。ですが後悔しないように欲しい携帯があった時はショップに行きモックを見るなりさわるなりしてから購入を検討したほうがいいと思います。自分は横モーションが欲しくてF-09Aと迷いましたがショップに行ってモックをいじりまくってこれにしました。横モーションじゃないですが納得して買ったので文句ないです。夏モデルよりいい携帯かもしれません。
- 重視項目
- その他
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月12日 16:47 [334308-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
自分はブラックを購入しました。
ハーフミラー部分は重宝します。
全体的にはまあ悪くはないと思います。
【携帯性】
決してコンパクトではないですが、
大きすぎるということはありません。
【ボタン操作】
可もなく不可もない感じです。
【文字変換】
まぁ普通に使えるので問題ないのでしょう。
【レスポンス】
この機種に限らず、もっさり感は仕方ないのでしょうか。
【メニュー】
これまではPやN(いずれもソフトは同じですよね)を
長く使用してきたせいか、最初は色々と戸惑いましたが、
慣れれば問題ないです。
【画面表示】
比較的綺麗ではないかと思います。
【通話音質】
若干こもった感じがします。
良いとは言えないですね。
【呼出音・音楽】
普段はほとんどマナーモードだし、
基本的にあまり拘らないので気にしてません。
【バッテリー】
あまり持ちはよくない印象です。
オートGPSや万歩計機能はOFFにしてもこれまで自分が使用してた
PやNの機種よりは良くない感じです。
【その他】
・ワンセグの感度はひどいですね。
もともと今の住まいは電波が弱い地域なのですが、
ワンセグに定評のあるPは問題なく受信できても、
この機種はギリギリ入るか受信不可が多いです。
防水なので風呂場で見たいと思っていたのですが、
残念ながら実現できませんでした。
現在はP-02Aにジプロックを使い、何とかやってます(笑)
・自分は比較的丁寧に扱うほうなのですが、
数日使用した時点で、ボタンや画面の一部に
すり傷のような細かい傷が数か所できていました。
・卓上ホルダーは縦に刺すタイプなので、
枕元に置くと倒れやすく困りました(笑)
時分はP等のように横起きできるタイプが好きです。
・防水仕様のため仕方ないですが、
卓上ホルダーを使わないで直にアダプターを刺して充電
すると、コネクタ部のフタが甘くなりそうで、
直刺しはあまり使いたくありません。
【総評】
初めての富士通製機種できたが、総合的には期待外れな感じでした。
とは言っても、決して全てが悪いわけではないと思いますが、
最終的には使用する人の好みや使用目的によるのでしょう。
結局この機種は3か月弱使用して、前のP-02Aに戻しちゃいました。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月28日 15:23 [330838-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
ハーフミラーは手鏡の代わりになります。
【携帯性】
デカイし重いです。
【ボタン操作】
ボタンは大きめですので押しやすい。
【文字変換】
ATOKはなかなか良いです。
【レスポンス】
もっさりし過ぎてイライラします。
【メニュー】
待ち受けショートカットが便利です。
【画面表示】
富士通恒例の黄ばみ液晶
【通話音質】
防水の割には良く聞こえます。
【呼出音・音楽】
iPodよりも良く聞こえます。
【バッテリー】
十分です。
【総評】
電話機としては十分ですが、防水を謳いながら普通に浸水するのは許せない。特に充電端子のキャップ付近が緩んでそこから浸水。
ヒンジの横の蓋が外れます。両面テープでくっつけているんですね。メーカーのいい加減さがわかります。
一番イライラするのがあちこちがギシギシうるさいこと。充電端子付近とヒンジ付近は特に酷い。最悪。F-06Bとは違い使い物にならない機種では無いので、2,5点を四捨五入で満足度3で。
良い点
・ボタンが押しやすい
・音質がなかなか
・バッテリーの持ち
悪い点
・ワンセグはほぼ非対応
・ハードがいい加減
・充電端子のせいで当てにならない防水
・レスポンスがもっさり、ついてこない
F-06Bほどでは無いですが、いい加減な作りしかしないみたいなので、富士通の携帯電話は二度と買いません。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月25日 09:16 [315911-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】ブラック気に入ってます。歴代docomoはずっと白でしたが、本機種の白はサブディスプレイ周りがブルー&ブラックと異なり気に入らずブラックにしましたが正解でした。
【携帯性】折畳んだ状態で長い。ですがラウンドデザインの為、あまり携帯性が損なわれていないように思います。デザインの勝利。
【ボタン操作】docomoの防水携帯ばかり利用していますが何の問題もありません。
【文字変換】ATOKは慣れに少々時間がかかりました。
【レスポンス】悪くありません。
【メニュー】満足。
【画面表示】3.4インチタッチパネル液晶は美しいです。
【通話音質】少々音が小さいと思います。
【呼出音・音楽】ダウンロードすればよいので満足。又、
音楽視聴の際には Bluetoothヘッドセット使う事で快適です。
【バッテリー】これで短いなら他の機種はもっと短いでしょう。
【総評】購入後 半年近く利用しました。携帯電話の基本機能も満足ですが、その他の機能に大満足です。国内で利用するにはiPhoneより小さいし使い勝手も良いと思います。
1220万画素でタッチした場所にピントを合せてくれる操作性の良さでデジカメ代わりに使えます。
PDFやMicrosoft Office系PCファイルの閲覧が可能ですし、閲覧の際にはタッチパネル&モーションコントロールが大いに役立ちます。
Bluetoothを活用すると音楽や動画が快適に利用できます。
動画コンテンツをPCでエンコードする際は、640x360にする事で 3.4インチワイド画面をフルに表示できているようです。さらに高画質で画面一杯使える設定があれば教えて欲しい。
ブルーレイDIGA http://review.kakaku.com/review/K0000048392/ReviewCD=315908/ からμSDHCに録画コンテンツを持出し Bluetoothステレオヘッドセット http://review.kakaku.com/review/K0000089102/ReviewCD=299485/ で電車の移動中に良く視聴しますが大変便利で満足しています。
- 重視項目
- その他
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2010年5月6日 11:57 [311837-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
前機種のFー01Aでは不満が沢山ありました。液晶に浸水し、これまでに3回修理に出しました。富士通の機種では、F706iやFー01Aで浸水や、ボタンが壊れたりと随分嫌な思いをしたため、買わない予定でした。でも、防水は富士通しかなかったので、去年Fー01Bを購入しました。正直な感想は、変えてよかったです。
【デザイン】
色は黒ですが、ハーフミラーが大きくなりました。
【携帯性】
前機種より大きいですが、持ちやすくなりました。
【ボタン操作】
ボタンが離れていて、大きいので、押しやすいです。打ち間違いはあまりありません。
【文字変換】
前機種同様、賢いです。
【レスポンス】
これは前機種の方が良いような気がします。でも、遅いなんてことはありません。
【メニュー】
問題ありません。
【画面表示】
綺麗だと思います。ワンセグがとても綺麗です。
【通話音質】
聞き取れないということはありません。
【呼出音・音楽】
モノラルスピーカーなので…
【バッテリー】
前機種同様で良いと思います。
【総評】
この機種を勝って一番良かったと思ったことはワンセグのことです。富士通はワンセグが入らないことで有名ですが、そんなことは過去のことです。私は電車で通勤していますが、Fー01Aだと画面を回してビューワースタイルにしないと入らず、ワンセグのアンテナマークが立っても一本でした。しかも殆ど止まって、一瞬だけ音が出るような状態です。それに比べこのFー01Bは、どんな状態でもきちんと見れ、途切れることなんてありません【トンネル内は途切れますが(^^;)】。ワンセグ搭載機種を始めて購入した気分です。しかも画質も良く、とても綺麗に映ります。友人がPー10Aを持っていますが、比べてみても画質は上だと思います。さらに感度は変わりません。やっと富士通のケータイでもワンセグが見れるようになりました。
- 重視項目
- その他
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月5日 13:31 [311589-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】良いです
【携帯性】本体が大きいです。
【ボタン操作】押しやすいです。
【文字変換】文句ありません。
【レスポンス】サクサクでストレスを感じません。
【メニュー】タッチパネルにより使いやすいです。
【画面表示】綺麗です。
【通話音質】防水ですが、きちんと聞こえます。
【呼出音・音楽】防水ですが、き(ry
【バッテリー持ちが良いです。
【総評】これだけ高機能かつ使いやすい機種は他にはありません。
- 重視項目
- その他
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月16日 03:27 [306869-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
まず、最近の携帯遍歴は、SO903i→D705iμ→F-01Bとなります。SO903iは基本性能は良かったのだけど、スケジュール管理面の機能が貧弱(ライフカレンダーなるものがありましたが超もっさり!)だったためにスケジュール管理機能が良く、コンパクトなD705iμを安価になった頃に購入しました。しかし、こちらは最初は満足して使っていましたが画面が小さいので待ち受けに表示させられる情報量に不満がありました。また、画面の小ささで目に負担をかけすぎて目を悪くしてしまいました。
そして、目を悪くしたのを経機に機種変更を考え、スケジューラ機能がD705iμに近くボタン操作しやすく、更に大画面であったF-01Bを選びました。
【デザイン】
1点気になる点が・・・ホワイトを買ったのですが、背面ディスプレイ部分のコーティングで背面ディスプレイの視認性が落ちてしまっています。見る角度によっては目に負担が大きいです。このコーティングはいらなかったと思います。
【携帯性】
持ちやすいですね!手が小さい方には文字を打つ際にちと辛いかもです。
【ボタン操作】
結構打ちやすいです。
【文字変換】
賢い。
【レスポンス】
中々良いです。この性能でレスポンスも良いのは感心しました。
【メニュー】
大画面なので表示させられる情報量が多い。見やすい。ストレスは感じません。
【画面表示】
綺麗ですね。細かい字でも見やすい。待ち受けに表示させる情報を細かく詰め込んでも不自由無いくらい見やすくて助かります。ついつい綺麗さを再確認するだけに開いてしまいますね(笑)明るくするとバッテリーの減りが気になりますが・・・。
【バッテリー】
うーん、普通じゃないでしょうか?5段階表示してると減り早いように感じる事もありますが、設定次第で不自由無いレベルに出来ると思います。iコンシェルとか、GPSを使用する機能やモーションセンサーを使用する機能に制限かけたら中々マシになりました。
自分はライトな使い方をしている方だと思いますが、1日半は持ちます。
【総評】
かなり久しぶりに、素直に買ってよかったと思えた携帯でした。これまで持っていた携帯に対する不満がほぼ全部解消された感じですね。
○機能が欲しいけど、△機能が無い。仕方ないから△機能の部分は諦めよう。そうすると、大抵自分で承知した上の選択とはいえ入手した後に△機能が無い事に対して不満が残ってしまう。そういった不満を感じずに済むくらい、オールインワン。人によると思いますが、『当たり』の部類に入る携帯だと思います。
- 重視項目
- その他
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月15日 14:54 [306733-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
ボタン操作 | 無評価 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 2 |
N902iからの買い替えです。
買って3ヶ月目です。
【デザイン】
ホワイトを購入しました。
<< 面照光 >> です。
真っ暗で、見るのが便利です。
・・・・・ とても気に入っています。
【カメラ】
1200万画素は、良いです。
画像を見る時に、「等倍」と「拡大」が、出来て便利です。
使用の方法は、「病院の次回 来院日と時間の書類の写真撮影です。」
上記は、
必要な書類が無くなり、困る事が多いですが、写真撮影をしていますと、忘れたとしても、写真を見る事により、確認が取れます。
他に、「 メモ 」としても、なんでも、写真の撮影をしています。
16ギガの、マイクロSDカードを入れていますので、最高画素でも、多量に撮影が出来ます。
【ワンセグ】
少し電波が弱いと、見る事が出来ない。
・・・・・他の機種では、ワンセグは、良く見れたが、????
【音楽を聞く】
防水性能が落ちるので、有線のイヤホーンは、使用していない。
無線の「 Bluetooth ソニー製 (DRC-BT30) 」を、使用している。ので、電話がかかってきても、対応が出来る。
だが、
携帯電話で、DRC-BT30で聞くと、携帯電話の電池の電気の減少が気になります。
携帯電話の充電池の電気が無くなると、通話も、メールも、出来ない ので困った状態になります。
【総評】
タッチパネルがON OFFにできないのは、困ることも有る。
画面をすこしさわるだけで反応してしまう。
ここだけが若干のネックになります。
買って損はしないと思われます。
防水が、 役に立つ時がくるかも知れないので。この機種を購入した。
- 重視項目
- その他
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月3日 19:03 [303822-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
重量感や高級感がありgood!
【携帯性】
大きさはあるが普段はポケットの中の為、問題なし。
【ボタン操作】
もう少し、押した感覚が強いと使いやすい。
【文字変換】
最高!
【レスポンス】
普通。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
サブディスプレーが見えない(車内で移動中)。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
少しこもり感がある。
【バッテリー】
普通。
【総評】
今までの機種は902isシリーズと古かったので、とても満足しています。
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
