
よく投稿するカテゴリ
2011年4月11日 15:12 [401342-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
Onyx Blackを使っています。
【デザイン】
女性らしいデザインと言われていましたが、綺麗なデザインだと思います。
色によって印象が変わりますが、Onyx Blackは何ともいえない綺麗な濃紺のような色目で良かったです。
【携帯性】
オープンアシストボタンはよかったですね。
でもあれで開けると、一度全開にしないと閉じる事が出来ないという不便があります。
女性じゃないので、アシストボタンを使う必要がないので、いつも爪をねじ込んで開けています。
【ボタン操作】
可もなく不可もなくという感じです。
カチッとした押し応えです。
【文字変換】
変換は良いと思います。
【レスポンス】
普通です。
【メニュー】
F-08Aからほぼ引き継いだ形式だったので簡単でした。
【画面表示】
割と綺麗な方ではないでしょうか。
【通話音質】
防水携帯だからか、相手側にはどうも聞こえ方が違うような気がします。
エコーが掛かっていると言われた事があります。
【呼出音・音楽】
呼出音は聞こえやすいです。音楽は特筆すべきところはないです。
【バッテリー】
イルミをONにするとバッテリーはかなり減りやすいです。
GPS等をONにすると当然ですが消耗が早まります。
【総評】
購入した当時、どうしても防水機能が必要でしたのでこの機種を選択しました。
今でも防水機能は重宝しています。
この型は既に古い部類に入りますが、個人的にデザインは古めかしい感じはしません。
今でも購入して良かったと思っています。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
「docomo STYLE series F-02B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月2日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月17日 15:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月24日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月14日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月14日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月11日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月21日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月28日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月5日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月26日 00:42 |
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
