2009年11月下旬 発売
KVM-DVHDU2
DVI搭載の高解像度ディスプレイに対応し、2台のPCでUSB機器などを共有する高機能タイプ

よく投稿するカテゴリ
- CPU切替器(KVM)
- 1件
- 0件
2011年7月17日 11:19 [425297-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
満足です
初めてこの手の切替機を使いました
【良い点】
デザインが安っぽくなくていいです。
切替時間が早いです。まったくストレスを感じません。
【悪い点】
マウス用USBポートにHUBを繋いでマウスを接続したとき、マウスを認識しませんでした。
マウス用USBポートロジクールのG9xLaserを接続したとき、動作しないボタンがありました
スピーカージャックにイヤホンを接続した場合、ノイズがかなり乗ります
現状は、マウスは各PCに直接接続しています
イヤホンも、PCに直接接続しています
それ以外では、非常に満足です
モニターとキーボードは完全に切替できるし、瞬時に切り替わります
【メーカーさんへお願い】
使えるキーボード、マウスの一覧とかあると嬉しいかも(あるのかな?探せなかった)
○×だけでもいいですが、どういう現象が起こるなど..買う前に分かると無駄な投資にならないで済む場合も多いかと(私は買ってよかったと思ってますが)
と..こんな感じかな
参考になった3人
「KVM-DVHDU2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月1日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月2日 00:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月1日 08:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月11日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月18日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月7日 07:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月10日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月5日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月22日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月17日 11:19 |
ユーザー満足度ランキング
CPU切替器(KVM)
(最近10年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(CPU切替器(KVM))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
