

よく投稿するカテゴリ
2010年3月10日 07:39 [297344-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 4 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 4 |
サイズ | 3 |
安さに思わず購入!!
長年使用した星野電機ケース電源の調子が悪くなったので、
急遽交換用途で購入しました。
予算1万円前後で、ソフマップ神戸店で物色していると、
週末特価で5980円→4980円となっていて、
出力容量550Wと超お買い得モデルとなってました。
用途は、ネットマシン用だったで、思わず安さに触手が動いてしまいました。(笑)
エンコードマシン等は 鎌力シリーズ等使ったりして、
それなりに電源は拘っていたのですが、
ネットマシン用ということで、思わずチャレンジしてしまいました。
出力容量面で、やはり、
大容量のHDDを気軽に付けやすいということと、
ギリギリ容量の電源で取り扱うより、
余裕の電源で、多少無駄でも使った方がPCは安定するというのが、
私の経験則でしたので、それに従いました。
とりあえず、必要十分で、安定して、トラブルもなく、動作しています。
ただ安い電源というものは、コストダウンがコンデンサ品質に反映されますので、
寿命面ではやや不安があるのが一般的です。
でもケース付属の電源でも問題なく、何年も使えるのが実態なので、
動画エンコードなどの長時間安定性を求めるようなPCでなければ、
一般汎用途PC向けでは必要十分な電源だと思いました。
安くて、大容量で、まさにお買い得電源だと思います。
ただ私の場合は、星野電機ケースと取り付け部位に干渉があり、
特別に長いネジを使わなければ取り付けられませんでした。
(笑)
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「REX-AP550B12」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月20日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月11日 04:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月10日 07:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月6日 23:33 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
ユーザーレビューランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
