HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)HGST
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 5日

レビュアー情報「重視項目:コスト重視」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年6月5日 00:25 [1206613-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【読込速度】
10年前の製品にしては良いのではないかな。
【書込速度】
読み込みと同じく書き込みも同様です。
【転送速度】
特に問題ないです。
【静音性】
全く静かですね。
【耐久性】
10年使用のPCから取り出したHDDです。
【総評】
さすが日立製品です。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月5日 20:38 [1156105-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 3 |
異音。
読み書きのエラー。
こういうこともあるでしょう。
パソコンで使用しているHDDは故障する前に容量不足で買い替えてきたので、寿命が来たのは久しぶりです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月23日 07:20 [642409-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
安価な非AFTモデルを探していて購入しました。
AFTモデルではリカバリーが出来なかった機種でしたが、今回購入した非AFTのハードディスク"HDS721050CLA362"では正常にリカバリーする事ができました。
音は静かだと感じていますが、その他の計測はまだ行っていないため無評価です。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月24日 17:08 [575600-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
HDS721010DLE630のリードエラーレートが安定せず、またメイン機のHDDの稼働時間がが5000時間に達することから、予備として4480円で2台購入しました。円安の傾向でHDDの価格はかなり上がっているそうで、ここの最安値よりもさらに安く購入することが出来ました。ただ、hgst製はハズレをひきやすい体質なので、どうなのかなぁ〜と思っています。購入してきっかけは、ここでの評判が良かったからです。HDS721010DLE630は自分もレビューに書きましたように、あまり評判がよろしくありません。バルク品なので、3年保証がつかないのも残念です。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月17日 15:55 [556114-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【読込速度】【書込速度】【転送速度】全て快速である。
【静音性】動作しているかどうか判らないほど静か。
【耐久性】暫く使っているが安定しているし、信頼性も有るようなので問題無い。
【総評】仕事用に使っていたPCの160GB HDに代替え処理保留中のセクタが発生したので換装。
Vista エクスペリエンスインデックス プライマリーハードディスクの評価が5.7から最高の5.9になった。
価格もこのクラスで一番安いので非常に満足。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月3日 06:10 [544402-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月6日 18:42 [503286-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
CrystalDiskInfoでの状態結果 |
ランダム,テスト5回,1000MB,100% |
当時は評判も良くてOSや様々なファイルを入れるのに500GBくらいがちょうどいいかなと思い,また回転数や安定性を考えてこの商品にしました。
読込,書込み速度はドライブ使用量100%やアプリ導入の影響により,CDM(画像)の数値は買った当時より40%前後は落ちているのではないでしょうか。動作が確実に重くなったのはわかりますが,体感速度ではそんなに遅くないと思います。
転送速度は他のHDDにファイルをそのまま転送して1,2個のファイルなら100Mbps前後,40000個くらいだと3〜7Mbpsくらいになりました。
静音性はPCケースの前面がメッシュになっていますが,個人的には静かだと思います。
耐久性は購入してから2年とちょっとになりますが,今のところは安定していて良い経過で,あと3年くらいは使えると信じています。
使っていて特に不満もなく自分としては買ってよかった製品です。買った当時は¥5000くらいでしたが,2012年は洪水問題の影響も若干落ち着いてきたので値段は¥6000前後になるのですかね(価格推移グラフ参照)。
あと他の方のレビューでは製品不良なのかもしれませんが音がうるさいとあるので静音性に関しての信頼性が若干低いかもしれません。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月14日 18:53 [472648-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
新婚の家具で一番高かった日立Woooは42インチでHDD内蔵のプラズマテレビ。
当時は1インチ1万円と言われてたのに、今ではたいしたスペックでもないですね。。。
このWOO、W42P-HR8000の内蔵HDDを160GBから500GBに換装する為に購入。
内蔵HDDが日立製だったので相性を考えてひと時代古い日立製のこのHDDを選びました。
結果は大成功です。
メンテナンスモードで初期化したらちゃんと認識してくれました。
テレビ起動時のHDDアクセスのタイムラグも前までと変わらず、
非圧縮のTSモードでの録画可能最大時間が16時間から50時間になりました!
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月13日 00:34 [461968-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
1パーティションでシステムディスクとして使っています 発熱は良い感じ |
読込書込速度については、ベンチ(画像)を参考ください。7200rpmの高速回転の製品としては他社製品に比較すると気持ち物足りない感じです。※O/Sインストールされたディスクでの計測です。
この固体がハズレなのか、組み込んでいるPCケースとの相性なのか、低い唸り音を「ぶぉーーぉーー」と出します。ケースに耳を近づけると体感でわかるレベルです。
※経験からいくと、この類の音を出すHDDは耐久性に難ありのイメージです。(汗)
まだ、2年程度しか使ってないのですが、組込当初の音よりは音が大きくなっている感じは受けません。音によって耐久性に??がついているので、あえて1パテとしてシステムディスクとして使っています。
他の方のレビューを見ても、固体によっての振動(静音性)に随分差がある製品のようですね。
速度については、空の状態での計測だとこのクラスでの速度としては及第点と言えるレベルですね。
発熱については優秀で、窒息ケースでHDDファンなどもありませんが、ベンチを3回連続で負荷かけても40℃で頭打ちな感じで、通常は36-7℃程度ぐらいで安定しています。
稼動当初から唸り音があり、耐久性でかなり心配していたのですが、2年経過しても今のところ代替セクタも発生しておらず一安心です。定期的なデフラグなどでケアしながら使っていきたいと思います。
経験上では、長期間デフラグせずにデータ格納レベルが7割超えていて「カリカリ音」が耳につきはじめたHGST製HDDでは、その段階でデフラグ系などを実施するとトドメを刺すイメージがあります。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月12日 22:39 [446446-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
コスト重視で1プラッタである事を条件に
HDD数年前にデータ保存HDD用として購入しました。
最近PCを組み替えるにあたって、バックアップHDDとして外付けケースに入れて早くも第二の人生を歩ませる事にしました。
USB2.0接続の為、ベンチのシーケンシャルリード・ライトの速度が遅いです。
【読込速度】
【書込速度】
【転送速度】
3点まとめて。
現在は外付けケースに入れている為、数値上は遅いですが
ベンチのランダムの値の通り、小さいファイルの読み書きは速いです。
時折PCに接続してバックアップを採る用途にはちょうど良いです。
【静音性】
7200回転だけあって、シャーっと言う小さい音が30〜40cmの距離で聞こえます。
耳を澄ますと気になる程度ですので、静かな部類ではあります。
PCケース次第では、共振して響く場合もあるかと思います。
【耐久性】
現在2000時間超え、電源オンオフ500回を超えてますが不具合なしです。
【総評】
1枚プラッタのお陰か
7200回転であるにもかかわらず低発熱
騒音は静音
値段も安く満足しております。
バックアップHDDとしても、ランダムライトが速めなのでお奨めできます。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月17日 11:19 [410248-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月9日 23:47 [408607-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月8日 13:30 [392595-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
スペックを望まないソフトを使っているので、評価の参考に?という方がいるかも知れませんが、自分ではかなり満足している製品です。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
