2009年11月上旬 発売
DT-H33/U2
編集やムーブにも対応した地上デジタルチューナー(USB2.0外付けタイプ)。本体価格は12,500円

よく投稿するカテゴリ
2011年3月1日 18:04 [390661-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
付属ソフト | 4 |
受信感度 | 無評価 |
安く購入できてうれしいです
ひと月前ほどにこの製品が、某電機点にて5980円で売っており、買いだと思い購入しました。
ノートPCで見ています。
OS:Windows 7 Home x64
CPU:Core i3-370M
RAM:4GB
【安定性】
いまひとつですね。ドライバのインストールから手こずり、やっと起動したと思いきやひとつの番組が映らなかったり・・・。
安いので我慢ですね。。。
【画質】
非常にきれいで感動してます。ディスプレイがフルHDでない(1366*768)のが惜しいところですが、十分きれいです。サブモニタなどでフルHDにしたときも楽しみで。。
【機能性】
シンプルなコントロールパネルで扱いやすかったです。ダブルクリックで全画面化できるのですが、1クリックでパネルが出てくるので、何回もクリックしてしまうこともしばしばあります;
【入出力端子】
DC端子・USB・アンテナ端子の3つしかなく、シンプルな外観は気に入っています。
【付属ソフト】
ムーブツールは使用したことがありませんが、解説書を見た限り簡単そうで、後々重宝しそうです。
【総評】
わずか6000円を切る価格で地デジが見れてしまうとは思わなかったので、買ってよかったと思いました。
参考になった0人
「DT-H33/U2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月30日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月30日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月18日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月17日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月1日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月18日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月17日 02:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月6日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月13日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月11日 17:09 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(PC用テレビチューナー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
