
よく投稿するカテゴリ
2016年6月5日 11:07 [935354-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
そろそろ発売されて7年
中古にて42000ショットのものを購入。もともと6dは持っていたのでそれとの比較になります。
ポートレイトを主に撮影しますが画質はフルサイズの6Dと比べるとやはり劣ります。拡大してみると特に顕著になります。やはりフルサイズでとる肌の質感やボケの感じなんかもフルサイズ優勢です。
と、画質に関しては想定内だったので、何よりafフォーカスがとりやすいので購入しました。af精度は外側にもF2.8クロス測距点があるおかげで中央でなくとも抜群に精度が良く、まつげにピントをあわせる成功率も高いです
APS-H使用による望遠1.3効果もポートレイトをしていていつもと違った距離感を味わえて新鮮です。
残念なのは画質だけはポートレイト向きではないのでしょう。そりゃ鳥や飛行機、モータースポーツなどを撮るカメラです。しかしながらこのaf測距点はポートレイトにおいて非常に使いやすくコサイン誤差を極力なくせるカメラだと思ってます。
値段も手頃になりフルサイズを一台すでに持っている人がもう一台買うならおすすめします。
画質に関しては残念というより、あくまでフルサイズの階調性と比べればの話で充分綺麗であることはお忘れなく。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
参考になった5人
「EOS-1D Mark IV ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月6日 03:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月14日 03:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月24日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月12日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月22日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月22日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月4日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月3日 10:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月4日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月5日 11:07 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
