『10年前のデジタルカメラでも戦える性能に感謝』 CANON EOS-1D Mark IV ボディ 鷹の林さんのレビュー・評価

2009年12月26日 発売

EOS-1D Mark IV ボディ

ISO50〜102400(常用ISO100〜12800)の幅広い撮影領域に対応したAPS-HサイズCMOSセンサー搭載プロフェッショナル向けデジタル一眼レフカメラ(1610万画素)

EOS-1D Mark IV ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/27.9mm×18.6mm/CMOS 重量:1180g EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • EOS-1D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark IV ボディの店頭購入
  • EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark IV ボディのオークション

EOS-1D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月26日

  • EOS-1D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark IV ボディの店頭購入
  • EOS-1D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark IV ボディのオークション

『10年前のデジタルカメラでも戦える性能に感謝』 鷹の林さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS-1D Mark IV ボディのレビューを書く

鷹の林さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー5
携帯性無評価
機能性無評価
液晶3
ホールド感5
10年前のデジタルカメラでも戦える性能に感謝

仕事でプロとして撮影するにあたり最終的な納品レベルを考えた時、10年前の1D4ですべて満足、合格のいく性能です
趣味として大きなモニターで鑑賞する場合にはやはりCMOSの古さはあります
それにしてもRaw現像で正しく調整すれば10年前のカメラとは思えない画像が作れます
これはレンズの性能なりDPP4のレンズ補正機能の恩恵もあります

不満点というより当時の技術レベルが顕著な点
ノイズリダクションをかけて撮影するとバッテリーの消耗が激しい
ノイズリダクションを最大設定するとカメラ内のバッファが7コマしかない
(JPGでなくRawのみで撮影した方が書き込み速度の遅いカードを使っても
カメラ内のバッファーが26枚あるのでRaw撮影の方が賢明)
カメラモニターの画面の色がそれほど良くない
ISO1600まではRaw現像で婚礼でも問題なく使える
APS-Hで画素数からいっても性能は充分/集合写真でもOK

最新の性能で簡単に撮れてしまうことは本当にありがたいことです
製品を買ってくれる方がいるおかげでメーカーも存続ができます

私が1D4が大好きなのはカメラの性能の限界点を理解して最大限活用すること
あえて撮影者側に能力を要求するカメラを使い目標を達成するプロセスを楽しむことができる所があります
耐久性/コストパフォーマンスの点からも言ってもキャノンのメンテナンス期限は切れてしまいましたが
中古でも2台目、3台目が欲しいくらいです

レベル
プロ
主な被写体
人物
室内
スポーツ

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「EOS-1D Mark IV ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
古くてもフラッグシップ  5 2022年12月26日 11:51
初めてのプロカメラ  5 2022年10月20日 10:51
HDMI端子カバーないものを買ったけど  5 2021年7月13日 19:29
腐ってもフラッグシップ  4 2021年5月15日 22:10
「型落ち」の意味 2年ほど使用しての再レビュー  5 2021年2月6日 03:38
10年前のデジタルカメラでも戦える性能に感謝  5 2019年4月14日 03:23
今やAPS-Hが唯一のメリット。  5 2019年3月24日 13:29
APS-Hは良い  5 2018年8月12日 12:46
モタスポ撮影にはかかせません!  5 2017年12月22日 13:06
不満?あるわけない  5 2017年12月22日 11:39

EOS-1D Mark IV ボディのレビューを見る(レビュアー数:123人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS-1D Mark IV ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark IV ボディ
CANON

EOS-1D Mark IV ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月26日

EOS-1D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意