
よく投稿するカテゴリ
2010年4月8日 13:11 [305048-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
マザボを取り付けやすいよう、マザボ台を取り外せる親切設計 |
ケーブル類が、ほとんど背面パネルに収まるので、エアフローは良さそう |
標準装備のケーブル類が短め。HDAUDIOは、取り付け不可となりました。 |
3月初旬に購入し、今月になって、ようやく完成しました。
ヨドバシカメラにて発注(89800円・10%ポイント有・送料込)
【デザイン】
この項目に、満足してないと、9万円だせません(笑)
暗い部屋だと、赤いLEDが、ただものじゃない雰囲気を出し、良いです。
【拡張性】
充分です・・・が、5インチベイがもう一つぐらい欲しいと思う事と
HDDやドライブ関係を増やすと、ケーブル類が背面パネルに収まるか
不安になる造りのため、4にしました。
【メンテナンス性】
予測になりますが、本体の造り上、ホコリが色々な場所に溜まりそうなので
掃除が大変そうです。それ以外は、ケーブル類をスッキリさせるための
構造が活きて、メンテナンス性・良好と考えます。
【作りのよさ】
5インチベイの最上部に位置する、イジェクトボタン標準装備スロットは
評判悪い様ですが、私的には気に入っております。
ただ個体差かもですが、若干歪んでいて、正面から見ると、残り2スロットが
傾いて見えます(持ち上げると、一瞬治るので本当にタワんでいる)
最上部ドライブと、スキマができるし、とても恰好悪いです。
また、HDDドライブ1番・2番に標準装備の、SATAケーブルも短めで
私のマザーボード(P6X58D Premium)は、SATAコネクタが平行挿しのためか
ギリギリで挿せましたが、ケーブルはピンピンに伸びた状態ですので
下手したら、足りないところでした。
ちなみに、フロントパネルの、イヤフォンジャック?から音出すための
HDAUDIOケーブルは、私のマザボの端子位置では、長さが全然足りず
諦めるという、結果です(汗)
またケーブル類は、本体に最初から、巧く取り回しされてるのは良いとして
SATAケーブル3本のうち、どれがHDD1番・2番か、挿した後に
BIOSで確認しないと、分からないのは、いただけないです。
ケーブルに、番号シールとか、巻いておく、親切さが欲しいです。
(3本目のSATAは、何のケーブルか、未だ不明です)
それと、他の方も指摘されていましたが、2.5インチSSDが
標準装備で、固定可能なのは良いとして、装着ランプスイッチに
サイズが足りないため、挿入時に届かず、ランプが付きません。
2.5インチSSD標準対応を、セールスポイントに、うたいながら
「ランプなんか、別に点かなくてもイイダロ!」という、いい加減さが見え
作りの良さで、良い点を付ける気にはなれません。
【静音性】
静音に、あまりこだわらない性格なので、大した評価ができませんが
BIOSで、FANコントロール「Silent」にしたら、驚くほど静かになりました。
【総評】
様々なPCケースを渡り歩いてきた、というわけではないので
参考になるかわかりませんが、私は満足してます。
こういうアクの強いケースは、自己満足でOKかな、と思ったりしてます。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- その他
参考になった8人
「Level 10 VL30001N1Z」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月19日 01:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月8日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月6日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月16日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月25日 08:12 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
(PCケース)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


