AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年12月 4日

よく投稿するカテゴリ
2018年2月11日 12:55 [1103692-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
思った以上に良い写りです。
D7500にて使用。
【操作性】
難しい所はありません。ニッコールになれている方であればなおさら問題なし。
【表現力】
F値は驚くほどではありませんが、この辺りは値段を見るにつけ頑張っているのではないでしょうか?
【携帯性】
まあ、こんなもんです。軽いですよ。
【機能性】
マクロでVRが付いているのは助かりますね〜。
【総評】
105mmとマジで迷いましたが、DX機で使用が前提でしたので、使いやすさでこちらを購入しました。
非ナノクリが惜しいですが、値段も約半分です。文句は言えませんね。
と言うより表題の通り、精細感やヌケの良さ、色合い。個人的には5万でこれはかなりコスパが良いのではと感じます。
非ナノクリでなくてもニッコールはやはり良いですね。
あと手振れ補正はこの長さだと非常に役に立ちます。
これからの季節。桜を撮るのがすごく楽しみです。
とりあえず、これを書き込んでいる現在桜は咲いていないので、部屋に飾ってあるもろもろを参考に載せておきます。
いや本当、コレお買い得品ですよ。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
- その他
参考になった12人
「AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月10日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月28日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月12日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月11日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月10日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月10日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月8日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月14日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月18日 03:37 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
