
よく投稿するカテゴリ
2009年11月13日 13:43 [266209-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
OCCT-1h @3.5GHz |
HDmonitor |
CPU-Z |
CNPS9700LEDからの換装です
OS windows7rc 64bit
M/B MA790GP-UD4H BIOS_F6
CPU Athlon_X4_620 @3.5GHz
cpuクーラー これ
cpuファン SY1425SL12M + ファンコン
グリス AS5
memory DDR2-800
pcケース SCY-0311SE-WH + 5インチべい12cmファン追加
電源 ケース付属450w
HDD x3 raid0
G/B HD4670 x2CF
室温18度
9700LEDのときよりもアイドルで4度、負荷時で8度下がりました。
換装前はコア電圧1.475Vまで盛っても、CPU温度が50度位に上昇し、OCCT-1hが通らなかったけど、換装後は冷えている分、1.35Vでも1hが通ります。温度が低く抑えられることによって、CPUの内部抵抗が下がったためかと思いますが。CPU温度が低いため、ファンの回転数は負荷時で900rpm程度で、静音です。
装着はマザーのリテンションを外して専用バックプレートで取り付けますが、慣れれば簡単です。旧バージョンの無限2も使ってますが、LGA1156に対応したぐらいで、冷却性能はそのままのようです。実際に装着してみると、単体の時の見た目よりは小さく、デザインもまあまあです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
