
よく投稿するカテゴリ
2011年1月30日 16:17 [382022-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月27日 11:11 [361210-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
艶消しで、真っ黒でいいです。
S313はスピーカーがツヤツヤだったので、それに比べるとイイと思います。
【高音の音質】
設定にもよると思いますが、音楽のライブDVDを見てもシンバルやハットの音が、あまり出ていないような気がしました。高音、低音を同じスピーカーから出してるから仕方ないのかもしれませんが・・・
正直、3〜4年前に買ったCDコンポの方が、高音に関しては良かった気がします。
【低音の音質】
想像以上に迫力のある低音が出てました。
低音に関しては文句なしです。
【機能性】
購入して一カ月ほど経ちますが、正直全ての機能をまだ使いこなせていません(いい意味でw)。
入力機器をスピーカーのリモコンで操作できたり、ドルビー TrueHD、DTS-HDにも対応していたり。
それに、何気な〜く7.1chにグレードアップできるところがいいと思いますw
他にも色々とあるのですが、自分が使ってるのはそのくらいです。
【入出力端子】
今のところ、液晶テレビとPS3しか繋げてないので、十分です。ただ、HDMIケーブルで設定画面を呼び出せないので、別途ビデオケーブルが必要だったことが面倒でした。
【サイズ】
まあ、想像どうりでした。ちょっとでかい感じが。
初めてなので、こんなもんかな〜と自分の中で思ってます。
それに、いい音が聴けるなら多少大きくても我慢できます。
【総評】
価格の割に質がよかったので満足しています。
早く全ての機能を使いこなせるようになりたいですw
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月15日 11:59 [357761-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
黒で部屋にあわせやすくていいと思う
【高音の音質】
初めてのスピーカーなのでよくわかりません!
【低音の音質】
初めてのスピーカーなのでよくわかりません!
【機能性】
まだあまりいじってないのですが、勝手に設定してくれるので◎
【入出力端子】
HDMI端子が3つもついていて、その他たくさん!大満足!
【サイズ】
ウーファーはいいのですが、他のスピーカーが少し物足りない×
【総評】
この価格でこの臨場感を味わえるなんて、、、
購入することを迷ってた時間がもったいなかった、、、
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月3日 19:17 [354541-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【高音の音質】
十分だと思います。
【低音の音質】
十分だと思います。
【機能性】
i Podなども使え色々な機能がついてると思います。
【入出力端子】
今の所十分に足りています。
【サイズ】
しょうがないとは思いますがやはりサブウーハーが大きい。色々配置をやってみたがどこに置いてもすっきりしない。
【総評】
接続もそれほど難しくなく初心者でも大丈夫だと思います。音質も十分だと思います。ただ、僕の場合オートセッティングは駄目でしたね。好みの音は出なかったです。で、マニュアルでセッティングし直して好みの音が出る様になりました。元ソースが5.1chじゃない昔の映画とかも擬似5.1chに出来るのはとっても楽しいです。
たまたまかも知れませんが、2回ほど電話で問い合わせをしたのですがとっても嫌な感じを受けました。一人の男性の方は上から目線の接し方、もう一人の女性の方は専門用語連呼の上に早口で良く分からない。ここら辺はとっても残念でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月5日 01:03 [346908-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
アパートにて1人暮らしで5.5帖の部屋で使用しています。
サラウンドスピーカーは純正のスピーカースタンドを使用しています。
また、センタースピーカーはテレビ中央部にまとめて使用しています。
【デザイン】
シンプルでとてもいいと思います。
【高音の音質】
不足してる感はありませんが、もうちょっと出てもいいかなと思います。
【低音の音質】
オートで設定するとサブウーファーが結構弱めに設定されてしまっていたようで、低音があまり感じられなかったのですが、マニュアル設定で少しいじれば下の階に迷惑なんじゃないかと言うくらいの迫力が出ます。
【機能性】
幅広い音声フォーマットに対応してますし、iPod接続や、USB接続もできるので充分だと思います。
【入出力端子】
PS3とテレビ、iPodを繋ぐだけなので充分です。
【サイズ】
サブウーファーはやや大きいと感じますが、他のスピーカーはコンパクトで置き場所に困りません。
【総評】
低価格ながら、この機能性と音質は充分満足できるものだと思います。買ってまだ数日ですが、長く使っていきたいと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月19日 13:01 [328728-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月17日 15:14 [321069-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
いろいろと迷った挙げ句、価格の割に評価も高いこれにしました。
最初に戦国物を見たのですが、やはり臨場感がスゴイです。
上のランクのものがどれほどかはわかりませんが、
自分の部屋くらいであれば、十分満足できる製品です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月3日 00:49 [317860-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
最近5.1チャンネルが熱くなっています。
3DのTVはまだ無いが、音だけでも、リアルに聞きたいとおもいました。
小さいながら良く機能しています。
今後このようなホームシアター用機器が次々出てくると思いますが、
デジタル再生の機能でDTS、WMA、などには多くのバージョンが存在します。
購入したときは、大抵網羅されています、この機器も多くをサポートしています。
今後新規格が出た時、ファイムウエアーのアップデートが出来るようにしてほしい。
何か背面左上にそれらしい端子(説明なし)が存在する、無くても、USBメモリで
何らかのコマンドで読み込みFWのUPが出来るように思うが実際メーカーに聞いても
回答が無い、バグが出た時の更新端子かもしれない。
この機種のようにこの機能でこの価格は他に、見当たらない。
一度人気NO1になり少し下がっているが、5.1チャンネルの購入を考える人はマニュ
アルが、ホームからダウンロードして内容を見てみるとよいと思います。
私はそれをみてから購入を決めた。
ちなみに用途は東芝TV レグザ 42Z9000に接続している
良くスピーカーの大きさを気にする人がいますが、関係ないとまで言いませんが、デジタルオーディオはDSPで音域をスピーカーの出せない大域をブースとして出すことも可能な為、よい音がでるようです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月5日 23:15 [311759-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
似たような小さいスピーカーが5個とデカイウーハーが一個。
デザインはトール型の方がかっこよく見えます。
あくまで個人的な意見です。
【高音の音質】
TVよりい良いので十分です。
【低音の音質】
十分です。
【機能性】
ポジションの音をAUTO設定は良い
【入出力端子】
足りているので問題ない。
【サイズ】
デザインは微妙だが、ウーハー以外コンパクトで邪魔にならない。
【総評】
この価格で5.1CH。
しかも省スペース買いです!!!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月7日 22:23 [304927-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
もともとピュアオーディオでは原音再生追求派なので、
電気的にいじくりまわされた処理による5.1等にはしていないのですが、
映像主体の音声用のホームシアターでは、遊び心的に5.1ch再生を試み、
この価格でバーチャルではない5.1を堪能できる製品は他になく、
優れた逸品と思います。
ホームシアターに下手に高額を費やしても、SPが目立ち、
どうあがいてもピュアオーディオの音質には太刀打ちできないのですから...。
設置方法等さまざまな工夫が可能な製品で、
2本のセンターSPを左右SPにそれぞれ一体化させる基本型および、
取説にも載っているセンター合体配置のみならず、その中間的設置も
できるこの小さなユニット群方式は目からうろこが落ちるようです。
とくに、左右ユニットは真鍮系超小型インシュレータ(1セット千円位)によって
高音の冴えが際立ち、サブウーハーは御影石オーディオボード上に
超硬質木材(ウリン)ブロックインシュレータをかませることで
引き締まった乾いた低音をはき出します。
インシュレータ類はどんなに高価な装置にも必要です(と私は思ってます。)から、
いずれにしても使うので特に追加出費でもなく、
逆にこのような小型システムだから超安価なもので効果を発揮しています。
1ケ月以上使用しましたが、
現在では各SPユニットの存在感が全くない設置を実現できました。
この製品ならではの実現で、改めてコストパフォーマンスの高さを感じています。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月2日 08:02 [287496-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
視聴環境は、木造LDK14.5畳を左半分で短手方向に使用。サラウンドは地面に直置きです。PCのSB製X-Fiより光出力にて。
【デザイン】
めちゃめちゃカッコいい!アンプ部の化粧パネルがイイ!
【高音の音質】
全体的に柔らかい印象。ですが非常に抜けがよく、鋭い音の表現も侮れないですね。
【低音の音質】
ド迫力。キチンと出てますね。
【機能性】
最新のサラウンドフォーマットに対応し、DSP機能も充実してますね。圧縮音源に特有の音質劣化を補完してくれるのには感動しました。ラジオにも効果的です。自動音場補正も重宝します。
【入出力端子】
必要充分。アナログのサラウンド入力があればなお良かった。
【サイズ】
コンパクトで家具や部屋のバランスに良く合います。
【総評】
コンパクトにホームシアター組むなら、一式揃ってしまうのでお買い得感が有りますね。2.1や3.1の仮想サラウンドに比べ、臨場感が断然違います。7.1にアップグレード出来るのも魅力。価格的にも買いやすく、同価格帯では最高スペックだと思いますね。BOSEに匹敵する音なので、買えない人の選択肢として超オススメです。自分もその一人です。
以上
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
お手軽価格でHDMI端子搭載!扱い易いシンプルモデル!
(ホームシアター スピーカー > HT-S100F)4
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
