GR-B55F
2ゾーンレイアウト/ピコイオン除菌 ウイルスハンター/除菌で長持ち野菜室を備えた冷蔵庫(548L)。市場想定価格は28万円前後

よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2015年12月7日 20:22 [329248-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
機能 | 5 |
ママゴコロというので使いやすいのかと思った点と野菜室が真ん中という点で購入しました。
奥行きがありすぎて収納しにくいです。
瓶詰めの調味料だって沢山入れたいのに全然入れられない・・・・
各冷蔵庫メーカーに言いたいけれど、こういう風に収納しろと勝手に決めつけないで欲しい。おおきなお世話だ。小さい調味料を沢山入れたい人もいれば小さいジュースを入れたい人もいるんだし。大きなスイカなんて入れる機会、今の時代ないから。どうしても入れたければ・・きっ・て・い・れ・る・から!本当に大きなお世話なのよォ〜!!
冷蔵庫なんてタンスや収納棚と一緒なんだから横にいくつも穴をあけて置いて、金具で自分の好きな位置に棚を固定出来るようにするとか、小分け出来るように自分の好きな大きさの押入ボックスのような収納ケースを別売りするとか「自由な発想」が生まれないのか?
後、アイスボックスで氷が出来る時、落ちる音がかなり大きい。
置く場所が寝室に近い人はビックリすると思う。
追記
使用して5年になりますが、1度、ドアのスプリングが折れて修理しました。
使用しつづけて思ったのは、野菜室の野菜の持ちはとんでもなく良くなりました。
野菜室だけじゃなくて、チルドもとても持ちが良い。
まだ大丈夫なのか!と驚くくらいです。
収納などの使いやすさには不満がありましたが、機能はさすが日本製だと思ってます。
- 使用人数
- 3人
- 重視項目
- 野菜室
参考になった4人(再レビュー後:2人)
2010年7月21日 15:23 [329248-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 1 |
機能 | 2 |
ママゴコロというので使いやすいのかと思った点と野菜室が真ん中という点で購入しました。
なーにーがーママゴコロ?と思いながら使ってます。
兎に角収納しにくい!
卵ケースの卵を入れる穴が無駄な配置。全部で14個しか入らない。そのパーツ要らない・・。それよりも10個入りの卵パックが2列入れられる方が良くないですか?頭に来てプラスチックの収納穴部分を取って入れようとしたんだけれど微妙に小さくて2列に入れられない・・・くやしーい。自作してなんとか20個入れられるようにしたけれども・・。考えれば20個入れられるのに何故あの無駄な空間を作る?
アクション棚とか言って便利なのかと思ったら・・・「2段目の棚が押し込むと半分になって500mlのペットボトルが入れられます」おいおい、じゃあそのペットボトルの後ろに余った空間はどうしろと?手前にしか500mlが入れられないのよ。無駄〜!棚取っちゃった方が奥まで500mlのペットボトルを奥までつめて入れられるでしょうが〜!
大体、冷蔵庫に奥行きありすぎ!奥行きありすぎだと本当に使い難い、使わないでダメにしちゃう。
瓶詰めの調味料だって沢山入れたいのに全然入れられない・・・・
各冷蔵庫メーカーに言いたいけれど、こういう風に収納しろと勝手に決めつけないで欲しい。おおきなお世話だ。小さい調味料を沢山入れたい人もいれば小さいジュースを入れたい人もいるんだし。大きなスイカなんて入れる機会、今の時代ないから。どうしても入れたければ・・きっ・て・い・れ・る・から!本当に大きなお世話なのよォ〜!!
冷蔵庫なんてタンスや収納棚と一緒なんだから横にいくつも穴をあけて置いて、金具で自分の好きな位置に棚を固定出来るようにするとか、小分け出来るように自分の好きな大きさの押入ボックスのような収納ケースを別売りするとか「自由な発想」が生まれないのかね?
後、アイスボックスで氷が出来る時、落ちる音がかなり大きい。
置く場所が寝室に近い人はビックリすると思う。
- 使用人数
- 3人
- 重視項目
- 野菜室
参考になった2人
「GR-B55F」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月7日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月24日 07:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月17日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月14日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月24日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月13日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月29日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月21日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月6日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月4日 23:39 |
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
