
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.77 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.69 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
5.00 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
2.92 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
1.40 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
1.40 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
1.00 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な用途:ゲーム」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 2件
- 1件
2013年2月21日 23:51 [574889-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
昨日、ベイヤーのT1のレビューしたところ、友人から「他のヘッドフォンのレビューもしろ」と言われたのでレビューします。
PS1000もT1と同じ日(去年の夏)に購入しました。
30時間位使用した状態でレビューします。
なお、使用環境・再生ソフト・ファイル・ジャンルは割愛します。
(私のT1レビューに記載しています。)
T1レビューと同様、手持ちのヘッドフォンと比較しながら個人的な感想でレビューします。参考になれば幸いです。
@デザイン
ある意味、高級感があります。なお、Ver2011の鏡面タイプです。
埃が目立つので、たまに濡れティッシュで拭きます。
A高音
重量感とスピードを兼ね備えています。
他の人のレビューと同様、スピード/キレがあるためけっこう刺さります。
ただ、Pro2900(ゾネ)に比べたら強さは幾分弱いです。
広がり、クリアはそこそこで、Gradoフォン特有の開放感があります。
この開放感のためか、縦への広がりは群を抜いています。
B低音
高音と同様で、重量感とスピード/キレ、縦への広がりが凄いです。
T1のレビューで書きましたが、スロ−なへヴィロックを聴いたときの沈むような低音は他のヘッドフォンではまず聞けないと思います。
Cフィット感
重いの一言。最初は、上手くフィット出来なかったので30分も装着できませんでした。
しかし、去年10月の「秋のヘッドフォン祭2012」で国内代理店の「ナイコム」の店員さんに装着の仕方を伝授して頂きまして、それから1時間以上装着できるようになりました。
やり方は、ヘッドバンド部分のプレートを思いっきり曲げること。
その後、頭の形に合わせて少しずつ広げる。なお、ハウジング部がある左右の棒に関しては細かい調整はしなくてもいいです。私はこの方法で上手くフィットしました。
D外音遮断性
Gradoフォンに求めるのは酷です。
E音漏れ防止
上と同じ
F携帯性
開放型云々より、重すぎて無理。
G総評
私の好きなバンドの一つにBUCK-TICKがあるんですが、「残骸」という曲をPS1000で聴いたときに武者震いがしました。今までにない、ある意味の恐怖感がありました。とにかく底が見えないんです。
これは、PS1000の特徴である重量感・キレ、縦への広がりが異次元であるためそのように感じたと思います。怖いんですけど、ついつい聴いてしまうクセになりそうな音です。
このようなジャンルが好きな人にはおススメできますが、万人受けはしません(笑)。
オーソドックスに音楽を楽しみたいならHD650、T1、SRH1840のほうが良いです。
まさに、ナンバー1ではなくオンリー1な唯一無二ヘッドフォンです。
なお、次回はHD650のレビューを考えています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
ハイブリッドANC搭載。aptX adaptive 96/24対応で音質も進化
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT TE-D01m2 [ブラック])4
野村ケンジ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
