iPod touch MC011J/A (64GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(64GB)。直販価格は39,800円(税込)

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.77 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.44 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.57 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.63 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.35 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.91 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.46 | 3.58 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年10月7日 23:04 [538524-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
2007年に買ったiPodのリプレースを目論みました。
2009年9月購入。
音楽の量的に32GBでは足りなかったので、64GBが出るまで待ちました。
当時はコンピアルバムのアーティストが、アーティスト欄に出るので
コンピ物は自分でプレイリストを作って、そこから聴いていました。
今は直ってます。
「生活万便利機」をテーマに、オフラインで使えるアプリを買って
便利に使う予定でしたが、決定的だったのは「地図&GPS]。
東京に良く出るので、それだけでiPhoneにしたくてたまらなかったです。
僕は方向音痴なので、地図だけ見てもよくわからず、
目的地の店に電話して行き方を聞くことが多かったのですが、
iPhoneにしてからは、GPSの精度が悪くても、想像で補って、
易々と目的地に着いています。
ちなみにマクドナルドで無線LANが使える、
ワイヤレスゲートを契約し、月額380円ぐらいで
仕事の帰りに、マックでネットしてましたね。
今はiPHone4Sを購入し使っていますが、防水ケースを使っているため
イヤホンが支障あるので、touchで音楽を聴いています。
今度ゲームもしてみたいと思ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 1件
2010年11月14日 12:09 [357416-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
前々から欲しかったので大変満足してます
音質は少し落ちますが問題はありませんね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月16日 20:21 [335310-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
iTunesという超強力なプラットフォームに支えられてとことんデジタルオーディオライフを楽しめるのがiPodの魅力ですね。ウォークマンと比べて音質がどうのこうのというのはアナログオーディオライフから脱皮できない人たちの戯言でしょう。64GBの登場で思いっきりため込んだ音楽ファイルを余裕で持ち出せるようになりました。気の向くままに作成したGENIUSプレイリストやGENIUS MIXが勝手に編成してくれたジュークボックスも自動的に同期してくれるのでどこにいてもストレスなく音楽が楽しめます。iPhone人気で影の薄くなりそうなiPod Touchですがまだまだ独自の進化を続けてほしいですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月6日 06:11 [318509-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
3月に初代touchが壊れ購入。
iPhone3GSも迷いましたがSBの縛りも無く容量の多いこちらにしました。
iPhoneが2台あっても仕方が無いし、次期型がでれば検討したいので。
今では無いと困る物となっています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月3日 00:44 [317858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
以前、一世代目のiPod touch(32GB)を使用しており、容量が少なくなったのと本体が故障してしまったため購入を決めました。故障してしまったときは修理を検討しましたが3万円以上しるということで断りました。
☆デザイン は以前と比べると裏が球面になっており薄く感じました。
☆携帯性&バッテリ はズボンや胸ポケットにもスルッと入るし、64GBで3.5inchディスプレイ、音楽再生時間が30時間にも増えてこの薄さはすごいと思います。
☆音質 はイヤフォンの種類により劇的に変化します。一度付属のイヤフォンを使用してみましたが低音はスカスカ、高音も生ぬるい感じで良くありませんでしたが、以前から使用している【ATH-EC700Ti】を使用したところ、低音が力強くというわけではないのですが、音源を忠実に再現してくれました。
☆操作性 コレの評価は低くしました。タッチパネルが使いにくいというわけではないです。逆に、直感的に操作でき、カバンの中でも音量調整ならボタンがついていますのでとても使い易いと思います。
しかし、ソフトウェア的なものだと思いますが、
・曲名が長い歌詞は途中までしか表示されない
.ビデオのプレイリストが作れない(ミュージックビデオでも)
.ミュージックビデオを再生して画面を消すと再生が中止される
しかし、ホームボタンをダブルクリックして再生ボタンを押すと画面を消しても再生される
そしてビデオの場合はホームボタンダブルクリックでも再生はされない
.iTunesのアルバムなどの並び方が違う
.たまに、容量は減っているのに曲やビデオが一つも無いことになっていることがある
.アートワークがバラバラになる事がある
などです。
操作性に分類するのもどうかと思いましたが、他に書くところがないのでここにしました。
この問題に関しては欠陥というより見落としだと思います。ソフトウェアの更新で何とかなると思いますので改善を期待します。
☆付属ソフト のiTunesは少し重いですが使い易いと思います。
☆拡張性 はAppストアでアプリを購入することができるのと、お店でもいろいろ買えますので高いと思います。
最終的な満足度はソフトウェアの問題があっても、音楽がたくさん聞けて動画が見れてゲームもできるので満足度は☆5つです。
余談で256kbps:320kbps=1:1で4300曲程入れて容量は32GBでした。
- ジャンル
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月26日 10:43 [316131-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
曲面がとても美しいです。カバーは色々売られていますが、何も付けないのが一番美しいです。
【携帯性】
驚異的な薄さ。iPhoneの厚さが格好悪く見えます。
【バッテリ】
激しく電力消費しそうなWi-Fiの酷使をしてませんが、普通にアプリやムービー・音楽を使ってる分には1日十分持ちます。毎日自宅に帰ったらすぐ充電するようにすれば困る事はないと思います。
【音質】
元の音源を素直に鳴らしているという感じで、良いと思います。付属のヘッドホンも、単品で売ってる2,3千円のよりははるかに良いものです。
【操作性】
物理的に凹まないので押した感じがないのが最初はちょっと戸惑うかもしれませんが、すぐ慣れます。
【付属ソフト】
1つ1つは多少の不満もありますがこれだけの機能がそろってるのは素晴らしいの一言に尽きます。
【拡張性】
AppStoreには安価で便利なアプリが多数揃ってます。大抵の需要は満たせるのではないでしょうか。
【総評】
そろそろ次モデルの噂も出てきてますが、現状でも他の追随を許していない最先端のデバイスではないかと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月21日 01:35 [307980-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
驚異的な薄さ。そしてiPhoneより美しい鏡面の背面。私はシリコンソフトケースで使っています。
【携帯性】
問題ありません。ポケットに入れても薄さのあまりどこに入れたか分からなくなることがあります。
【バッテリ】
Wifi接続すると結構な勢いで電池が減ります。家と会社の両方に充電できる用意をしています。
【音質】
あまりこだわらないほうなので気にしません。ただApple Store Lucky Bagに入っていた2万円超のイヤホンを使ったら付属のイヤホンとは雲泥の違いでした。イヤホンに投資したら、もしかしたら耳の肥えた方の不満は解消するのでは?
【操作性】
5歳の息子でも説明なしでいじれる操作性。Appleの本領発揮です。
【付属ソフト】
可もなく不可もなく。でもApp Storeで無料ソフトも含め自由にカスタマイズできるのがiPod Touchの魅力だと思います。
【拡張性】
拡張性は低いですが、拡張する必要性が感じられない。
【総評】
これまでケータイで十分だと思っていましたが、人生観変わりました。Twitterとの相性良し。
iPadも米国から取り寄せて使ってますが、大きさや重さなど、外で使う分には、今のところiPod Touchの方が使い勝手で勝っています。iPadレビューはこちら。
http://ameblo.jp/papakakky/
- ジャンル
- ロック
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月12日 22:47 [306179-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
裏の鏡面加工が素晴らしいです。
また、実物を見るとわかりますが意外に薄い事です。
【携帯性】
MP3プレ―ヤーとしては少し重いかも。
ポケットに入れてしまえば重さは気にならなくなりますが、画面が大きいのでかさばります。
【バッテリ】
それほど悪くはないのですが、やはりゲームなどをしていると減りは早く感じます。
しかしずっと触り続けているのであれば別ですが、実際に使用するのは暇がある時だけだと思います。
空いた時間に少しずつ使うのであれば一日は持つでしょう。
ただし、Safariを使ってインターネットをするとアプリケーションを使うよりも早く減るように感じました。
【音質】
ずっとiPodを使っているので音質は特に気になりません。
【操作性】
タッチパネルの反応は良く、スムーズに動いてくれます。
機械が苦手という方でもすぐに慣れると思います。
ただ手が大きい方だとミスしてしまうこともあるかもしれません。
【付属ソフト】
iTunesは操作しやすいです。
ただ同期中などは重たくなります。
【拡張性】
iPod touchの最も優れている所。
アプリケーションストアにはたくさんのアプリがあり、飽きる事はありません。
有料アプリも良いのですが、無料アプリだけでも結構楽しめます。
【満足度】
買って正解の商品です。後悔する事はほとんどないと思います。
ほとんどの動作でスムーズに動いてくれますし、何よりマルチタッチの使いやすさが素晴らしいです。
ただiPod touchを購入するにあたってはWi-Fi環境がある、ないでは楽しみが半減します。
iPod touchを購入される方はWi-Fi環境を整えてから購入する事をオススメします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月11日 17:40 [305878-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
デザインはご存知の通りですがとても綺麗です。ただ、落とした時の事を考えてケースに入れていますので、デザインをじっくり見る事はほとんどありません。どちらかというと、どのケースを選ぶかで変わってくるという感じでしょうか。
【携帯性】
軽くてとても良いです。私は傷がつくのが嫌なので、カバーのあるタイプのケースを使っています。
【バッテリ】
iPhoneよりも持ちは良いと思いますが、凝ったゲーム(3Dなど)をやると減りが早く感じます。後は動画やWebもバッテリー消費が多くなります。そうは言っても、外で一日中使いっぱなしという方が現実には不自然だと思いますので、外出時に必要に応じて(暇つぶしなども含め)使うのであれば、一日は持つと思います。ただ、購入初日は特に使うので電池の持ちが悪く感じるはずです。いわゆる通常使用になれば、普通の使い方であれば一日は持つような気がします。気になる方は充電用バッテリーを持つなどすると良いのではないでしょうか?
私は音楽のみの時はスリープモードにしますので(音楽については聴きながらスリープモードに出来ます。)これで電池の持ちは結構変わる気がします。
【音質】
それまでもiPodでしたので、音については問題を感じません。すごく良いとは言えませんが、外でヘッドフォンで聴くという前提で言えば、全く問題なしです。
【操作性】
手が大きいのでミスタッチもありますが、慣れだと思います。入力に慣れてしまえば、それほど気にならないと思います。入力以外の部分の操作性はとても快適です。なお、私の場合、カバーの問題で端の方のキーのミスタッチが多くなっています。
【付属ソフト】
そもそも好きなアプリを追加していくのが前提ですので、それほど最初からついているソフトは多くありませんが、全く問題ありません。自分の必要なソフトを追加すれば良いので丁度良いと思います。
【拡張性】
ありすぎます。
【総評】
おそらく私と同じくiPhoneと悩んでいる方は多いと思います。私はiPhoneだけに絞るのはバッテリーの持ちの関係もあり最初から考えていませんでした。そのため、携帯としてはソフトバンクの電話を別途持っています。
その上で、iPhoneを追加するか、touchにするかを悩んでいました。私にとっての大きな違いはカメラとGPSの有無でした(電話も携帯メールも元々iPhoneにしても使う予定はなかったので)。カメラの関連する楽しいiPhoneアプリが使えないのは悩みました。楽しいアプリが多いので、そこが一番悩みどころでした。
ただ、最終的にはそもそも携帯でカメラをほとんど使っていませんでしたし、そして最も大きな目的が外出時のWebブラウジングとPCメールを受け取れる事、You Tubeを見る事が出来ることでしたのでtouchに決めました。
極めつけは別途契約しているイーモバイルのWifiモデムの存在だと思います。イーモバイルはどうしても必要であったので(PCでも使う事があるため)契約を解除できない事もあり、それを活かし、コストなどを総合的に判断した末にtouchに決めました(touch購入時にイーモバイルをWifiモデムに変更しました)。
結果として、カメラはなければないで、気にならないくらい楽しいです!もちろんiPhoneのカメラをさわればそっちが欲しくなるとは思いますが、特に後悔はなく満足感の方が大きいですね。結局は何を重視するかで変わってくると思います。
友だちとわいわいカメラを撮りあうなどをしたいのであれば、iPhoneの方が良いと思います。1人だけtouchだと寂しく感じるかもしれません。
また、GPSはついていませんが、地図を見る事はできます。ただ、Wifiの基地局から大体の位置情報を得るため、GPSに比べて現在地の把握などはやや大雑把です。ただ、それも個人的にはそれほど気にならないですね。
後、これはどちらでも一緒ですが、自宅に無線LAN環境があるのであれば、とても便利です。外はイーモバイル、家は自宅の無線LANにつなげばかなり快適です。
そして、容量は64GBの方が良いと思いますね。いろいろとデータを入れているうちに、後で増やす事が出来ない部分ですので。64GBモデルを選んで本当に良かったと思っています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月11日 02:22 [305718-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 5 |
今までずっとiPodを使ってきて、タッチ系のものは操作はどうなのか・・等が気になって、購入はしていませんでしたが、購入してみてびっくり!!
とても操作しやすいし、液晶がキレイです。
ケースがないと確実に傷だらけになってしまいそうですが。。
また、想像以上に薄くてびっくり!!
軽いし薄いしで、本体の大きさが多少あっても気になりませんでした。
既にiPodを持っていて悩んでる方はぜひ♪と言った感じです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月10日 17:14 [305555-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 2 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
良いですね。裏の鏡がすごくきれいです。
またこの薄さもすごく魅力的です。
【携帯性】
薄くてポケットにすんなり入ります。
でも薄すぎてどこに入れたか分からなくなる時も(爆
【バッテリ】
音楽を聴いているときは、まだバッテリの減りは少ないのですが、
アプリやネットをつないでいるときは半端なく減りが早いです;
【音質】
AAC/256で入れているのですが、あまりよろしいものではないです・・・音質を目指すならWalkmanかな。
【操作性】
タッチパネル最高です。とても使いやすいです。でも薄すぎて落としかけるときが・・・・
画面を拡大するときの操作がとても気に入りました。
【付属ソフト】
iTunesのことでいいんですよね?重いときがあります。それ以外はGoodです!
機能がたくさんあって気に入りました。
【拡張性】
さすがiPod!いろいろなものがありますね。専用ケースや専用ヘッドフォンアンプなど、いろいろでいてうれしいです。
【総評】
良い買い物をしました。アプリもたくさんあり、携帯の代わりにもなりそうです。(ちょっといいすぎかも)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月24日 14:03 [301078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
ウォークマンよりもスタイリッシュでかっこいいと思います。高級感があってメッキカバーがキラキラしてます。ボタンも正面から見ても一つしか有りませんし,その他のボタンは真横にあるのでスッキリした印象です。
【携帯性】
通学時(電車)で利用してます。ポケットに入れて使ったりしてますが,電車の乗り換えや車内では気になりませんが,自転車に乗っているときは重いので,自転車ではバッグに入れてます。
動きが大きいと重くて気になりますが,激しい運動はしないのでOKです!
【バッテリ】
皆様のレビュー通り,保ちは悪いです。wi-fiを使ってしまうとバッテリーは残量30%はアッという間ですね。
音楽を聴く分には十分です。通学では1週間強は保ちますね。(無くなるまで使ってないのでもっと保つと思います)
音楽プレーヤーですので,WI-FIを使える機能が付いたipodだという認識のほうが良いかもしれません。
【音質】
付属のイヤホンは使用せず,オーディオテクニカのヘッドホンを使ってます。
CD音源のまま圧縮せず(WAV)で使ってます。せっかく64GBを買ったので圧縮する必要はないと思ってます。
【操作性】
良いです。タッチでの入力はなれれば快適です。safariでのインターネットの操作性もすばらしいです。
【付属ソフト】
この一言に尽きます。safariは素晴らしい!!
PCより早いんじゃないかな,ってぐらいです!
【拡張性】
ドック(ipodを立てて使うコンポ)みたいな物は沢山発売されていて高いと思います。
まだもっていませんが,カーナビなどの連携もあるみたいですね。
【総評】
ヤマダ電機で37000円でポイント15%で実質31000円ぐらいでした。
お買い得でした。
ただ,Ituneは重たくて使いづらいです。同期でチェックを入れないと曲か一曲も入ってなかったりと…
ウォークマンと迷いましたが音楽再生専用ですのでtouch買って良かったと思います。色々なアプリを使ってしまったらウォークマンは射程圏外ですね(>_<)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
